どうでしたか?ドラマ『GM〜踊れドクター』。
ナラリーノはやたらと楽しんでしまった。これはもう少年隊の「仮面舞踏会」世代には嬉しすぎる作り、でしょ!?
ЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖ
『GM〜踊れドクター』第1話あらすじ
アメリカから日本に向かう飛行機で急病人が発生。偶然搭乗していた研修医の小向桃子(多部未華子)は患者の様子から小脳出血を疑うが、桃子の隣の席に座っていた後藤英雄(東山紀之)がしゃしゃり出るや桃子に的確な指示を出し、あっという間に患者を治してしまった。驚く桃子に「自分は医者じゃない、ダンサーだ」と答える後藤。
数日後、桃子は英仁大学付属名峰病院の総合診療科(通称「ソウシン」)へと赴任してきた。アメリカでは最先端の医療分野だが、名峰病院のソウシンは部長の氷室慎太郎(椎名桔平)をはじめ、リストラのターゲットとなっている医師たちの吹き溜まりだった。
そんなある日、名峰病院に原因不明の病気を抱える斉木(山口粧太)が運ばれてくる。神経内科の医師は「ALS(筋萎縮性側索硬化症)」だと診断を下すが、納得がいかない斉木の妹(三浦理恵子)は、総合診療科にセカンドオピニオンを要求。しかし、やる気も診断能力もない氷室たちは「神経内科の権威がALSと判断したのなら間違いないのでは?」と当たり障りない態度を取るばかり。
業を煮やした桃子は、先日の機内で出会った後藤を誰かはよくわからないままソウシンに呼び寄せようと決意する。
ЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖ
いちおう、医療ドラマなんだけど。
ヒガシが演じる後藤は、実はアメリカで活躍してた世界最高峰の総合診療医(GM)で患者の病名を名探偵さながらに解明する、と——この「名探偵ぶり」の過程は、ヒガシが患者のいろんな症状を見て「こういう病気じゃ?」「違った、これか」ってガンガン探っていくといったもので「へえ、そうなんだ」といったところなのですが。
このヒガシ先生が、売れないアイドルグループ「アミー&ゴー」として活動していた過去がある、と。で、再デビューを夢みてグループを結成したいと思っている、という設定なの。
話の最初っから少年隊の過去の映像(きっとベストテンよね)が流れるんだけど
「ヒガシによく似てるって言われるんですけどね、まったくの別人です。ボクの憧れでしたが」
とか言ってヒガシ先生が飛行機の中で踊りだすの。
お姉さん、のけぞり過ぎでしょう。
そんなふうに、設定にかこつけてヒガシの持っているものをすべて活用しようというドラマなのよ(そうかしら)。
ヒガシ先生は昔お世話になってた事務所の社長から「オマエのパートナーが見つかったぞ」的なことを言われて帰国するんだけど(ちなみにこれは社長の嘘で、ヒガシ先生は社長の振り込め詐欺の餌食となる)
「見つけるのに25年もかかるなんて、あの社長らしいや(くふっ)」
この台詞で、ジャニーさんを思い出さない人はいないでしょうよ!
なにせ元アイドルだから途中途中で踊りまくるヒガシ。
嬉しいことがあると町中で踊る、診察に行き詰まるとムーンウォーク、みたいに。で、当たり前だけど、なにせヒガシなのですごい上手いの。
体の動きのキレが尋常じゃなくて、廊下の曲がり方までキビキビと美しいヒガシ先生。
汚いものには一切触れない、患者すら触らないというヒガシらしい潔癖さも披露。もうこれはヒガシのためのドラマ。まさかヒガシがこんな役を…ナラリーノが学生のころはひたすらカッコイイ役ばっかりやってたけどなあ。新撰組の沖田総司とか、義経とかさ。光源氏もやったよね?
で、『GM~踊れドクター』の脚本はあの!『コード・ブルー』を書いた林宏司さんなの。
------------------
(・
ω・)ノ ナ国☆コドブレポ
------------------
だからこのドラマは間違いなく裏・コドブよね?
林さんはコドブでALSに関する文献を読みあさっているうちにこの「裏」を思いついたんだろうか。そうだと信じたい。
しかも椎名桔平ちゃんも出てるからさー!なおさらコドブを思い出さない人はいないでしょうよ!そして
「脳外科にコンサルしてくれ」
ここ!このシーン観て、たぶん全員が

脳外科にコンサルっつうたらキューキューピィィィィ!
って思ったはず。(思ったでしょ?)
と、まあこんなドラマでした。ってどんなドラマだよ!?
斉木さんの診断と治療が無事終わってアメリカに帰るというヒガシ先生に、このまま残ってほしい桃子ちゃんは
「新生アミー&ゴーをここで作れ。ソウシンの医者たちは元ダンサーだ」
って嘘つく、と。
で、ヒガシ先生はその言葉に騙されて名峰病院に残るというwww
もうムチャクチャだwww
桃子役の多部ちゃんは顔が小さ過ぎ。ヒガシだって相当小さいんじゃないかと思うけど、それより小さかった~…羨ますぃぃ。あと『JIN-仁-』で田之助さんを妖しく演じていた吉沢悠が、ソウシンの怪しい医者役で日曜劇場に再登板。
そして東芝、自社製品をドラマで堂々宣伝。さすがはスポンサー。
最近のコメント