2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

過去の記事

カテゴリー

無料ブログはココログ

カテゴリー「ゲイノウ」の記事

ドラマ以外の芸能ネタ

妻夫木くん、結婚おめでとう!


国ドゥー、久々の更新。
ネタはコレYO!


妻夫木の直筆FAXは優しい丸文字…マイコと結婚発表
デイリースポーツ 8月4日(木)14時56分配信

俳優の妻夫木聡(35)と女優のマイコ(31)が結婚することが4日、わかった。双方の所属事務所が連名で発表した。


妻夫木くん…(涙)


なんで私が泣いてるかって…


なにもう7年経っちゃったわけ!?
私が「天地人」を楽しくも必死でレポしていたのは!?という事実が泣ける。
ショック〜時はかくも早く流れ行く…。


懐かしい(涙)


懐かしい(涙)


あああ、ふたりが見つめ合っていたのは昨日のことのようなのに!
兼続!カゲカっつぁん!


妻夫木くん。
あの日のあなたと北村一輝のように、いつも互いを思いやるご夫婦になりますようにご結婚おめでとうございます


(´・ω・`)ノ****************************************
国家★ドゥードゥルドゥー「天地人」必死のレポはコチラ
******************************************
**********


想い出の坂上忍(の、つもりが松村雄基の割合のほうが多いよ)


坂上忍が、再ブレイクしているそうですね!
その毒舌ぶりがいいそうですが、そこんとこ、まだ未チェック。


最近、何かの番組に出ているところを見た——何の番組だったろう?
…物忘れがヒドイわけではなく、たまたまついていたテレビをパッと見ただけなので覚えていないのだ。あしからず。


で、その時の坂上忍の見かけが、記憶にある彼とあまりに違っていたから、とても驚いた。


私が覚えている坂上忍というのは、おそらく彼が10代後半の頃なのではなかろうか。20代だったのかもしれん。


岩下志麻と共演した映画『魔の刻(とき)』の濡れ場が大変でした、とかトーク番組で語っていた姿と


私が好きな大映ドラマ『ポニーテールはふり向かない』に出ていた、ということを覚えている。


(わりと、ささいな想い出)


『ポニーテールはふり向かない』では、たしか元・売れっ子のバンドマン役で——ベーシストだったんじゃないかしら。すごく綺麗な顔立ちだったんだよ、シュッとしてて。
で、たしか片平なぎさが年上の恋人で、彼の成功を邪魔しちゃいけないって身を引くんだったような。うろ覚えゆえ、間違っていたらゴメンなさい。


(「好き」といいつつ、ささいな想い出)


それにしても、あら?
私、『ポニーテールはふり向かない』について語っていないのかしら。


-------------------

(・ω・)ノナ国☆この記事で、超〜〜チョロ出し

-------------------


大映ドラマと言えば、『スチュワーデス物語』とか、もっと前だと山口百恵ちゃんなんかが出てる『赤い』シリーズが有名だと思いますが、私は『ポニーテールはふり向かない』が何となく好きだった。


ドラムのバチ(スティック?)持ってケンカしていた不良娘が音楽に希望を見いだす、といった話で。いつもヒールな脇役だった伊藤かずえとワルばかりの松村雄基がメインキャラで、とくに松村雄基は主役のミッキー(伊藤かずえ)をサポートする、感じのいい青年役だったのだ。


最終回で失明しちゃうミッキーに


「オレがあんたの目になるよ」


とか何とか言って、感動的だったのだ!うっひょー!


…なんか坂上忍の話のつもりが、松村雄基メインに逸れた。
たしか、松村雄基の話もブログで書いていたような。ホラ。


-------------------

(・ω・)ノナ国☆こんにちは松村雄基さん。

『夏のナイフ』by 松村雄基
『夏のナイフ』by 松村雄基 ふたたび
松村雄基ネタ、チョロ出し
松村雄基が塩ジャケだった件


-------------------


…おいおい。ずいぶん書いてるなー。

!!!(・ω・三・ω・)!!!


エエエエエエエ!


赤西&黒木 2月2日に入籍していた
デイリースポーツ 2月9日(木)20時57分配信

元KAT‐TUNの歌手・赤西仁と女優・黒木メイサが今月2日に入籍したことが9日、分かった。都内で同居中という。黒木は妊娠している可能性もある。9日夜、赤西の所属事務所がマスコミ各社にファクスで発表した。


いや、赤西くんのファンじゃないんだけど(KAT-TUNでは亀梨くんが好き)、驚いたから…。


東スポの広告、正しかった…?
(↑こっちが驚き?)


一輝、床屋変えてくれ(変わったかも?)

※ コメントで教えていただいたのですが、13日の「マジック革命!セロ!」でナラリーノが見た場面は過去映像のようで、一輝はすでに髪型が変わってるとのことです。かず美さん、ありがとうございました!

本日。
仕事から帰宅してボオッとしていたら友人から


「ナラリーノ、北村一輝がフジテレビに出てる!」


というメールが! 


!!!!!


大急ぎでテレビをつけてみた。
番組名は「マジック革命!セロ!」(19:00〜20:54)。マジシャンのセロの特番ってことらしい。なんで一輝が出ていたのかなにぶん途中から見出したのでわからないのだが。


あああ——


一輝が出てる——


ひさしブリーーーー!


久しぶりすぎて、変換が変だ。でも変換以上に、一輝の髪型が変だった。


萌えるように、モリモリだ。例えて言えばスーパーサイヤ人そのまま。


おまけに——セロよりも濃く、妖しい顔だちであるのがサスガだ、一輝。


セロのマジックに「すげーーー!」みたいなリアクションをとっているのだが、なにぶんセロより濃くて妖しいので


「一輝、ホントに騙されてるの?」


と疑われてしまい、損だ(損なんだ)。


かろうじて、一緒に出ていたボビー・オロゴンよりは濃くない、かな???というのが救いだった。


救いじゃないのはナラリーノだった。
ひさしブリーな一輝。画像に収めたい。が、一輝を狙えども狙えども、シャッター切るたびに画面が変わってしまい——


ボビーばかり
ボビーばかりで救われない。


かろうじて撮れていたのが、こちら。


サイヤ人、一輝


サイヤ人、一輝


ボビーほどの鮮明さもなく、床屋も変えてほしいような。


おまけにあまりに真剣にシャッターチャンスを狙い過ぎて、どんなマジックだったか覚えていないのだが、たしか事前にダーツの点数をセロが当てとく、とかいうマジックだったような。

一輝、その自由な魂と恐怖の対象

ふ。


ふ、ふ、ふ。


北村一輝、面白いなあ。。。(うっとり)
あ、すみません。ナラリーノ国の皆様、先日お伝えしたようにナ国の海軍総督にして国定俳優第1号・北村一輝が6/13、日本テレビ系バラエティ番組『未来創造堂』に出演しましたよ〜。


「13日の金曜日」に出演っていうのが一輝らしい。なにせ「歩く青木ヶ原樹海」だから。


一輝。忙しいところ申し訳ないけど「海軍総督にして国定俳優」プラスまたも兼任をお願いしたい。彼はこの番組で、壁張り職人の腕前を披露していた——


■一輝、知られざる壁紙職人ぶり


家が内装屋さんだったという北村一輝。子供の頃からお手伝いをしていたせいか、どうやら壁塗りが大好きな様子。


一輝「東京に出てきた時(※)、部屋を改造して痛い目に遭いまして——賃貸なのにいろいろ変えちゃった訳です」

※ 一輝は大阪出身。


わかっちゃいたが、なかなか自由だ北村一輝。賃貸なのに部屋中ブルーに塗っちゃった上に、造りつけの家具(柱?)も角が丸い方がいいんじゃないかとパテで埋めまくったらしい。


司会の木梨憲武「自分ちじゃないのに!?」


一輝「その時は自分ちだったんですよ」


自由だ。。。そして部屋を出た後、大家さんから電話がかかってきたという(当たり前)。


一輝「ものすごい請求されて、そこからバイト掛け持ちの人生が——」


そんなことで懲りない一輝は今でも家を自分で改造しているようだ。この日の『未来創造堂』では自宅トイレの洗面所—アジアン風に改装された—を披露。


一輝「洗面台に敷いた竹のこの一本を残すか残さないかが!(難しい)」


力説。さすがは青木ヶ原樹海。どこまでも竹、植物は大事らしい?こんな一輝の壁張りお手並み拝見の時間がやってきた。だが、ここで一輝が怖じ気づく。


一輝「手伝い程度だから自信はないんですけど。。。父親に電話して(やり方を)聞こうと思ったら


"自分の言葉に責任を持て"


と全く教えてくれなかった」


さすが一輝の父ちゃんだ。似てるんだろうか、顔は。それは怖い!そんな父ちゃんに見捨てられた一輝であったが、用意された壁のコンセントを外し、クロスを貼り始めた!


一輝「これやると、しゃべんなくなるんですよ」


一輝、壁張り中
父に見捨てられるとも頑張る一輝、壁張り中。


クロスを切るカッターを口にくわえる一輝。


一輝「かっこいいでしょ?わざとくわえてみたんですけど。」


一輝!


うん!人殺しには見えないよ!(?)
そしていよいよ!難しいと言う壁のコーナー張りに挑む一輝!司会の西尾アナに「手伝ってもらったりせずにひとりでやっちゃうんですか?」と訊かれるも


一輝「…いや…手伝ってもらった方が…楽ですよね…」


ノリさん「それはどういう人に?友達とか後輩とか?」


一輝「…」


「これやると、しゃべんなくなるんですよ」の言葉通り、ホントに集中して答えが消えた北村一輝。


ノリさん「オヤジさんがチェックしてると思うと半端じゃ出来ないもんね」


一輝「ホント、怖いんですよ…」


一輝!一輝にも怖いものがあったのね!ナラリーノ国の民の多くは、一輝の濃い顔こそが尊敬と畏怖の対象!(なぜって国家元首ナラリーノの顔立ちが更地のごとき薄さだから)


そしておもむろに、壁についた糊を吹き始める一輝。


一輝、壁張り中_2
飛び散った血の処理ではありません。


一輝、壁張り中_3
壁登り、忍法ではありません。


ノリさんに「本業にしか見えない」と言われた一輝。ね?やっぱり俳優と海軍総督、そして壁張り職人を兼任してもらわねば——


最後にお父さんに報告する一輝。
一輝、報告中


ここまで敬意を表されているお父ちゃん。お父ちゃんもナラリーノ国に迎えた方がいいかい——?

一輝、巨大化!?

T・クロヤナーギ

「こんにちは。NHK(ナラリーノ放送協会)『お昼のニュース』司会のT・クロヤナーギです。

ナラリーノ国の海軍総督にして国定俳優第1号・北村一輝氏に関する情報が続々届いております。

まずは6/13(金)、日本テレビ系 23:00より放送されるバラエティ番組『未来創造堂』に出演します。

また、2009年放送のNHK大河ドラマ『天地人』の出演も決定しました(※)」

「北村一輝が準主役!妻夫木が仕える武将・上杉景勝」
(6月3日8時1分配信 スポーツ報知)


○o。..:*─※○o。..:*─※○o。..:*─※○o。..:*─※○o。..:*


今朝方、ナラリーノは北村一輝の夢を見た。


なぜ?夢の中で一輝はオール阪神巨人の「巨人」だった。


一輝の存在感がいよいよ巨大化する、という予知夢だろうか?


と思って目覚めるとvictoria姫からメールが来ていた。


「ナラリーノ様!来週の『未来創造堂』に北村一輝出ますよ!」


一輝の「巨人」「日テレ」の暗示であったか!


興奮し過ぎてへのお礼メールが


「ありがとう、紐!


になってしまった。(ちゃんと気づいて「姫」と打ち直しました)


そして一輝。来年の大河ドラマ出演決定!来年のこのブログは


「ほぼ毎週、一輝のネタが繰り広げられる」


ってことなんだろうか。濃いね…。

一輝、なぜ髪切った!?

なんか…似合ってるわ…短い御髪が(ポッ)

ナラリーノ国の国定俳優にして海軍総督の北村一輝がいま!日テレのバラエティ番組『世界一受けたい授業』のスペシャル番組に出てますよ!新ドラ『ホカベン』のメンバーとともに!

ナラリーノ、国家元首じゃなくて、広報部長になっておる。

授業いいから一輝を映して!

数学博士の秋山仁教授からの問題。

「一つの辺だけ長い三角錐を長方形のケースにできるだけ隙間なく入れるにはどうしたらいいか?」

番組は、秋山教授の解説に入ってる。
みんなが話を聞いている中、一輝は丸っきりシカトだ。ひとりでしつこく、ケースに三角錐を突っ込んでる。

きっと、こういう子供だったんだろう。。。

ちなみに『ホカベン』。
ちょろりとドラマのワンシーンが流れた。

暗がりに浮かび上がる北村一輝。その顔、その照明の当り方。

「ああ、また悪役だ」

と思ったのだが、正しいだろうか。楽しみだ。

超ナラリー☆「笑っていいとも!2007秋の祭典SP」

10月1日放送の「笑っていいとも!2007秋の祭典SP」。10月から始まるドラマの出演者たちが番組ごとにゲームで得点を競うという趣向。


北村一輝にV6岡田くん、堤真一、上川隆也…って超ナラリー(※)な出演者がズラリ。

※超ナラリー…ナラリーノ国的な、の意味。


北村一輝。


眉毛。


整え過ぎたのではなかろうか。眉毛が触覚のごとき角度だ。


触覚眉毛。かつ、ピチッとした緑のジャケットを着ている一輝。


顔は、北村一輝。


なんか、変身しきれず途中で止まっちゃった仮面ライダーみたいだった。


そんな一輝がスリッパ卓球対決に挑む!


相手は上川隆也!!!


『わるいやつら』対決!


なんだかヘタそうだと思いきや!意外な活躍を見せる北村一輝。どうしたの一輝!
去年とは大違いじゃん!(去年の「いいとも!特大号」。一輝は失敗続きだった)


しかも、すでに共演者の皆様とも仲良さそうな雰囲気だし。


えがったのう。。。


あと、昨日トキメキをくれた岡田くん♪


よく寝たのかしら。スッキリした顔してる。


目がキラキラしてるわ。。。


かあいい。。。(可愛い)


でも、ツツミン(堤真一)が!ことごとくウチの子(岡田くん)の活躍の邪魔を!ダメ!ツツミンはボールにさわっちゃダメ!あ違う!今は打つ時!


あーーー。。。


で、岡田くん率いるドラマ『SP』チーム。その後のゲームもパッとせず、結局ビリだった。


でも岡田くんは最後まで可愛かった。


 

『環境野郎Dチーム』

さあ、そろそろ寝るか…と思っていたのだが、ニュース見たくてつけてたテレビで深夜番組が始まった。


「せっかく枠をもらったのだ、環境問題でも語ろう」


みたいなナレーションのあとに紹介された出演メンバーっていうのが——


伊吹吾郎!


小野寺昭!


大和田伸也!


麻丘めぐみ!


何この濃いメンバー、と、思っていたら!


ササッチ(笹野高史)!


やばい、寝てられないよう!!!
この濃さは、『バンビ〜ノ!』の上を行っちゃうだろう。


番組名は『環境野郎Dチーム』(フジテレビ系 毎週月曜深夜0時45分〜1時10分放送)。いちおう環境問題がテーマ、みたいだ。(実際はちょっと違ったが…)


カメラ切り替わってスタジオへ。


ササッチ、映る!


超〜拍手してるYO!?


可愛いよう♪


ゲストは加藤夏希。なんかもう、レギュラーと顔の大きさが全然違う。そんな中、小顔なササッチ。負けてないYO!?ナッキーに。


(番組内でオッサンたちが加藤夏希を「ナッキー」「ナッキー」って呼んでいた)


環境について気になる問題は何か伊吹吾郎に問われる加藤夏希。


「異常気象が気になります」


と答えるも、


「ほかには!?」


って伊吹さん、尋問だ…。


番組ホームページによると


彼ら(※)だけにとどまらず、Dチームメンバーは、続々増えていく予定です。

伊吹吾郎、麻丘めぐみ、小野寺昭、大和田伸也、小倉一郎、笹野高史。


だって!


キャー!私も入れて!!!なんか楽しそうなチームだYO!?ナラリーノ国とタッグを組もうよ!


で、いいかげん寝よう。


『環境野郎Dチーム』(5月22日放送分)
環境問題のお題は「モデルさんのいらない服をもらってリサイクル」だった。(内容は…薄い?)

一輝、その勇気

友人がくれたメール。

「電車の中でこんなもの見つけた」なるメール。

何を、見つけたのかな?

と思ったら。

一輝@水虫薬ウィンダム
一輝@水虫薬ウィンダム

目力で、水虫菌も絶滅しそうな。

なぜに一輝だったんだろう「ウィンダム」。そして、なぜに出演を決めたの?一輝。

水虫薬のCMに出演。その勇気は何?

だって——

「ああ、北村一輝。あの水虫の」

って言われちゃうんだよ?きっと。

勇気——

そして

電車の中でこの写真を撮ってくれた友人。その勇気は何?

友情。。。

その他のカテゴリー

aiue-お触れ B'z Johnny's Kとは… sports(サッカー) sports(フィギュアスケート) sports(etc.) おいしいもの(cafe&restaurant) おいしいもの(etc.) ゲイノウ ドラマ ドラマ:'09大河『天地人』 ドラマ:'10大河『龍馬伝』 ドラマ:'12大河『平清盛』 ドラマ:'14大河『軍師官兵衛』 ドラマ:JIN−仁−1&2 ドラマ:ROOKIES ドラマ:ごくせん ドラマ:のだめ ドラマ:わるいやつら ドラマ:ガリレオ ドラマ:コドブ1&2 ドラマ:スシ王子! ドラマ:ハチワンダイバー ドラマ:バンビ〜ノ! ドラマ:パパとムスメの7日間 ドラマ:ファースト・キス ドラマ:ブザビ ドラマ:ホカベン ドラマ:ホタルノヒカリ1&2 ドラマ:ライアーゲーム1&2 ドラマ:ライフ ドラマ:ラスフレ ドラマ:医龍1&2 ドラマ:夜王 ドラマ:大奥 ドラマ:女帝 ドラマ:山おんな壁おんな ドラマ:山田太郎ものがたり ドラマ:牛に願いを ドラマ:絶対彼氏 ドラマ:花君2007 ドラマ:野ブタ。 ナ国☆トラベル ナ国☆ネイチャー ナ国☆プラネタリウム ナ国☆ヘルス&ビューティ ナ国☆ミュージック ナ国☆博物館 ナ国☆占いの館 ナ国☆図書館 ナ国☆映画館 ナ国☆映画館(100本ノック) ナ国☆産業 ナ国☆美術館 国ドゥー事件簿 実録☆ナラリーノ国 愛犬モモと仲間たち 気になる××

Amazon商品検索