あれ?終わっちゃった『スシ王子!』第8話(最終回)
ほかのドラマに比べて、始まりが遅かったからもうちょっと続くんだと思っていたよ。ドラマ『スシ王子!』。
寿司対決を通して司(堂本光一)と洋(成宮寛貴)兄弟は仲違いがとける。ふたりが作った思い出のいなり寿司を食べたお母さん(柏木由紀子)は正気を取り戻す。
ハッピーエンド♪
それにしても。
若林豪が寿司食べて目鼻口から光線出すシーンが一番面白かった。
あと。
ナラリーノ国のお犬様・モモの大好物はいなり寿司だったりする。
(´・ω・`)ノ 第8話あらすじ
河太郎(中丸雄一)が「銀座 一柳」のスパイだったことを知り司(堂本光一)は大ショック!しかも双子の弟・洋(成宮寛貴)との寿司対決に向けて指南書に書かれた全項目を目隠しをしたまま体得し直さなければならない司であるのに、その指南書は河太郎に奪われ「銀座 一柳」の手に渡っていた。
必死で訓練した司は指南書の全項目をクリア。兄弟子の海月(山下真司)に連れられ、尾頭付きの魚が並ぶ築地市場へ向かう。
最初、目隠しをしていた司は幼い頃のことを思い出していた。
父を殺した巨大カジキマグロ。あれは父が母(柏木由紀子)ために握ろうとしていた獲物。あの恐ろしいカジキマグロを握るのは自分ではなく父なのだと気づいた司は目隠しを取る。もう魚の目を見ても恐くない。「ウオノメ症候群」を克服した司に、海月は「免許皆伝」と書かれたハチマキを手渡す。
そのハチマキで目隠をしながらその状態で寿司を握る自然流秘技“心眼握り”の修行に励む司は「銀座 一柳」の総長で祖父の銀次郎(若林豪)から「洋と寿司対決をして勝てば、母親に会わせてやる。負けたら宮古島に帰り、二度と寿司を握るな」
と言い渡される。
(´・ω・`)ノ***********************
前回のお話はコチラでおさらいを!
最近のコメント