2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

過去の記事

カテゴリー

無料ブログはココログ

« あ〜〜〜。。。ダウントン・アビー〜〜〜 | トップページ | ふなっしー、南極上陸。 »

POINT ET LIGNE(ポワン・エ・リーニュ)のランチ☆丸の内


新丸の内ビルディングにあるPOINT ET LIGNE(ポワン・エ・リーニュ)。
いつもは「アンビザー」を買うだけだったけど、初めてイートインコーナーに行ってみた。ちなみにこれが「アンビザー」。
アンビザー
私は固いパンが好きなので、アンビザーも焼いてぱりっとさせます。
ビザラーの母アイコはモチッとした皮の食感が好きらしいので、そのまま かぶりついてます。

長さ
アンビザー。約20cm。


断面
ぽきっと折ると、こんな。
舌の上でサラリと溶ける柔らかな餡 うめー。


で、いつもは「アンビザー」を買うだけだったPOINT ET LIGNEで…あれはランチメニューなのかな。フードメニューなのかな。まあ、いいや。食べてきました!
ナラリーノ一行は12時くらいに到着。混み混みで30分は待ったかな?もっと早く or 遅くに行くべきだった。


ビアボカドとサーモンのサラダセット
私はエビアボカドとサーモンのサラダセットを。マッシュルームのポタージュ付き。


グランデサイズのサラダセット
ともだち。グランデサイズのサラダセット。


ぱふ
パン~お好きなだけ、どおぞ〜。


6種類のディップ
パンにつける6種類のディップ。
手前から。白:メークイーンとクリームチーズ。時計回りにオリーブ&アンチョビ、メープルシロップ、オリーブオイル、タマゴのタルタル、中央は季節のコンフィチュールで苺と蜂蜜。


クルミのパン
クルミのパンが一番美味しかった。お土産に買っちゃったよ。つけてるのは「メークイーンとクリームチーズ」ね。


で、セットのお味の感想は…1500円出すには…かな。
肉料理のほうがよかったかも。
次に行くならパテ&鴨のパストラミをオーダーしてみよう。


<おまけ>

景品
焼いたアンビザーを乗せたのは、大好きなシュークリーム屋さん「ビアードパパ」の景品。いつもたくさん買うので、あっという間にポイントがたまってしまい、家には「ビアードパパ」のグッズがズラリ。


« あ〜〜〜。。。ダウントン・アビー〜〜〜 | トップページ | ふなっしー、南極上陸。 »

おいしいもの(cafe&restaurant)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

Amazon商品検索