生きること。(映画『ヒア アフター』)
『ヒアアフター』、観てきましたよ!
監督はクリント・イーストウッド——この人が関わる映画って高尚なので、ナ国的には楽しみきれない時が多いんだけど(そうなんだ)。
+++++++++++++++++++++++++++
『ヒアアフター』あらすじ
パリで活躍するジャーナリストのマリー(セシル・ドゥ・フランス)は休暇を楽しんでいた東南アジアで津波に遭遇。そこで見た不思議な光景にとらわれて仕事も手に着かなくなった彼女は、そのビジョンが何であるかを突き止めようとする。
ロンドンで暮らす少年・マーカスは、亡くした家族と交信してくれる霊能力者を探す。
そしてサンフランシスコ。かつて霊能力者として活躍していたジョージ(マット・デイモン)だったが、今ではその才能を隠して生活していた。
製作総指揮=スティーヴン・スピルバーグ
脚本=ピーター・モーガン(「フロスト×ニクソン」)
公式サイトはコチラ
+++++++++++++++++++++++++++
いつも以上にネタバレに気をつけて、サラッとしたあらすじにしてみましたが——なんかちょっと「ふーん。没個性」という内容でしょ?
ナラリーノも見終わったとき「あ、イーストウッドもたまにはこんなにサラッとした映画を作っちゃうのね〜」と思ったの。
イーストウッドが絡む映画特有の、観ると背筋が伸びるような感覚がなかったんですね。
「人は死んだらどうなるのか」というテーマの作品だと思っていたんだけど、それにしてはパンチがないなって。江原さんと美輪さまに慣れてる日本人にはもっとすごいエピソードを見せつけないと納得しないわよ、的な。
で、「本当に『ヒアアフター』で『人は死んだら…』っていう話を描きたかったのかな」「勘違いしてるんじゃないかな」と考えて、内容を反芻してみて——ふと気づいたんです。「ああ、まったく違うわ。別の話だ」って。
『ヒアアフター』って“この世界で、生きること”が主題だったんですよね。
それに気づかせてくれたのは劇中の、「あちら側の世界」の台詞。見ているときにちょっと違和感のあったこの台詞を思い出したとき、激しく理解できました。
ああ、本当に言いたかったことはこれなんだってわかって、もう本当にたまらずに泣きました。
生きるのってしんどい。で、しんどいと、自分とはもう違う空間にいる人たちの存在に心を囚われてしまう。すがってしまう。
でも、人間って、何かをなくしても、孤独の殻に包まれていても、生きていかないといけない。そんな話。ナラリーノにとってはタイムリーなような、でも時期的に観るのはまだちょっと辛いようなお話でした。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ナ国☆(・ω・)ノ映画100本ノック★2011年はコチラ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
« やっぱりB'zはサイコーよ!(「NHKスペシャル メガヒットの秘密 ~20年目のB'z~」再放送) | トップページ | 【動画覚書】B'z CM情報&報道ステーション 松本さん特集☆ »
「ナ国☆映画館」カテゴリの記事
- 【映画】黄金のアデーレ 名画の帰還(2016.01.17)
- なんとも衝撃的な…映画「ブリッジ・オブ・スパイ」(2016.01.16)
- 【映画】I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE(2016.01.03)
- 覚書☆映画/美術館/本(2015.05.10)
- 映画「ベイマックス」(2015.03.12)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/166140/50970601
この記事へのトラックバック一覧です: 生きること。(映画『ヒア アフター』):
» 『ヒアアフター』 | 自分の死生観とじっくり向き合う機会を与えてくれる秀作。 [23:30の雑記帳]
結論からいうと、とても誠実な良作だと思います。
人間は死んだ後どこへ行くのかという問いは、
個人の死生観や宗教観と直結するデリケートな
問題ですが、クリント・イース ... [続きを読む]
« やっぱりB'zはサイコーよ!(「NHKスペシャル メガヒットの秘密 ~20年目のB'z~」再放送) | トップページ | 【動画覚書】B'z CM情報&報道ステーション 松本さん特集☆ »
えっ!!(゚ロ゚屮)屮
この映画が先に記事になるの…
私の映画100本ノック☆2011年2本目候補は
『ウォール・ストリート』または『ソーシャル・ネットワーク』
ウォール・ストリートは『ウォール街』を予習し
ソーシャル・ネットワークは旬だと思いますが、見られた方々の反応が普通で…
ん…
このままでいくと『SP革命篇』の予習にみる『SP野望篇』になるかも(*゚∀゚)=3
女王様へオンエア情報
フジテレビにて
2011年3月4日 21:00~23:12 金曜プレステージ・SPアンコール 特別編
2011年3月4日 21:00~23:12 土曜プレミアム・「SP」革命前日
放送されます
~ナラリーノ様の映画100本ノック☆2011年がイイかたちで残りますようお勉強ください~
投稿: みゆき | 2011年2月27日 (日) 16:27
コメントありがとうございました☆
お返事が遅くなって申し訳ありません。
オンエア情報、ありがとうございました!
わ〜、これは観ないと!
フジテレビは大嫌いですが
これはありがたい企画です。
そしてそして
『ソーシャル・ネットワーク』、アップしました。
…2本目候補なのにスミマセン的な感想です。
投稿: ナラリーノ | 2011年3月 1日 (火) 01:18