映画100本ノック★2011年
「映画100本ノック」とは。
映画館で映画を観まくろうというナラリーノ国の大計画です。
2010年は後半全然活動できなかったので、100本達成できなかった——って、もともとは「100本観る」という企画ではありませんでした。
作品の内にあるものを拾い取るのだ!そのためにしっかと観るのだ!作品に飛びつけ、そんで感想をもりもり書くのだ!というつもりで「100本ノック」と名付けたのです。
でもまあ、今年もまた100本観たいと思います(そうなんだ)。
ただ、ランキング形式はいったんやめようと思います。半年ごと、そして1年のまとめにとして印象に残った作品を総評形式で順位づけしようかな、と。
今年はどれくらいいい映画に出逢えるでしょうか。
なお、映画館で観た作品がランキング対象なので公開年が異なる作品があります。
:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::
(・ω・)ノナ国☆映画100本ノックランキング
:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::
この記事の最終更新日:2012/1/2
※タイトルにリンクされているのは映画の感想ページ、「関連記事はコチラ」をクリックすると、その映画について触れた記事に飛びます。
※印が更新日に追加した作品です。
:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::
・『バーレスク』…大好き!観賞後、すぐにサントラ買いました。
・『愛する人』…アネット・ベニング、今回はしかめっ面だった〜(涙)
・『ソーシャル・ネットワーク』…天才の孤独に心ヒンヤリ。
・『ヒアアフター』…あとから来ます。
・『英国王のスピーチ』…相当好きなジャンルです。
・『あしたのジョー』…P様、頑張った!
・『GANTZ』…グロかったなあ。。。
・『ツーリスト』…豪華。
・『毎日かあさん』…母さん逞しかった。
・『ナルニア国物語/第3章: アスラン王と魔法の島』…海が怖かった。。。(関連記事はコチラ)
・『SP革命篇』…ウチの子、成長してた。
・『名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)』…B'z最高!
・『八日目の蝉』…はしょり過ぎ
・『GANTZ PERFECT ANSWER』…実は鑑賞中に発作を起こして。。。
・『ハングオーバー!!史上最悪の二日酔い、国境を越える』…最高(大笑)
・ 『ハリー・ポッターと死の秘宝(前)』…こんなダークなの?
・ 『ブラックスワン』…私は嫌い。
・ 『ハリー・ポッターと死の秘宝(後)』…いいオチでした。
・『ステキな金縛り』…面白く、泣けた。
« 建国記念☆2011 | トップページ | 映画100本ノック☆2011(こんなの観る予定・2月〜) »
「ナ国☆映画館」カテゴリの記事
- 【映画】黄金のアデーレ 名画の帰還(2016.01.17)
- なんとも衝撃的な…映画「ブリッジ・オブ・スパイ」(2016.01.16)
- 【映画】I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE(2016.01.03)
- 覚書☆映画/美術館/本(2015.05.10)
- 映画「ベイマックス」(2015.03.12)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
毎日かあさん
私の映画100本ノック☆2011年1本目です
映画好きなナラリーノ様に私ごときの感想はお伝えできませぬ。
ですが、一言
”また映画館でみたい映画です”
投稿: みゆき | 2011年2月13日 (日) 01:32
コメントありがとうございました!
「毎日かあさん」、すごく観たいです。
映画館でまた観たいと思える作品に出逢えると
嬉しいですよね、なかなかないし。。。
近々観に行きます!
※他件のコメントもありがとうございました☆
投稿: ナラリーノ | 2011年2月14日 (月) 11:14