十数年目の大江戸・土下座祭り☆大河ドラマ『龍馬伝』第4回
本編を語る前のコネタが人気の『ナ国・プチネタ☆龍馬伝』(いつ、どこで人気?)。今週は桂小五郎役の、谷原章介の話を。品の良い美男の志士・小五郎というのは似合うのでは?と思っていたら――
昔、シリアス路線だった谷原さん。
役どころは「金城武(が演じる健一)をひそかに想う青年(?)」。でもシリアスでした。映画『不夜城』の話です。
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+
とりあえず、もう江戸に到着してしまったフクヤマ龍馬。そして剣術の腕をあげてしまったフクヤマ龍馬。なかなかに、早い。年間通してのドラマとしてペース配分は大丈夫だろうか。いや、龍馬が歴史の表舞台に立つ数年間の描写が長いのだと信じたい。
そして土佐にいるときは気にならなかったんだけれども、フクヤマ龍馬、ずいぶん日に焼けていたのですね。江戸の人と比べると顔が赤銅色だった。
ともあれ。溝渕広之丞(ピエール瀧)が「侍より町人、商人のほうが威勢がいい」と称した活気溢るる江戸の町。そこで何が待っていたかというと――
同じくヤタちゃん(香川照之)が門から出られぬ間に――フクヤマ龍馬は出した。肌を。
いや、別にフクヤマさんの半裸に釘付けだったわけではなく。ましてや「4話は半裸なんだよな〜♪」なんて待ち遠しかったわけではなく!ホントに!待ってない!こここ今回は!異国の船、日本に危機が迫っている、でもまだ全然目覚めていない龍馬とは裏腹に、土佐にとどまった武市さんやヤタちゃんは道場や学問塾を開いて今後に目を向けてですね。で――
で――ナラリーノ、謝りたくてですね、フクヤマさんに。
遠い昔のことです――フクヤマさんがTBSのドラマによく出ていた時代ですよ。今はもうアラフォーなナラリーノが学生だった頃の話。もう十数年前?それらのドラマにフクヤマさんのベッドシーンがあってですね、といっても「肩や胸元だけ出して布団かぶってる」というレベルであったと記憶しておりますが、それを観るたびナラリーノは周囲に--
「福山雅治って、私より体に幅がなくてひ弱そう」
と、言っていたのですよ。
で、実際それを誰も否定しないほど当時のフクヤマさんは細かった、と(フクヤマさんは普通で、ナラリーノが太かったんじゃないの?という疑問はこの際スルー)。
今そのころのドラマを見返してみるとそんな感じはないんだけどでもとにかく!当時はそう言っていたわけです数年前ドラマ『ガリレオ』を観たときすでに「体つきがずいぶんとたくましくなったのね〜」と思ってはいたのですが!(クドい)
『龍馬伝』の半裸は!もう、それ以上の筋肉だった。
精進され続けたのですね――一生懸命、体を作って。
そのことに、素直に謝罪です。「ひ弱」だの「固いもの食べたことない口」だの、もうさんざん言ってて本当〜〜〜〜に申し訳ない(ひどすぎる)。すみませんすみません土下座しますと、この半裸を観て思ったのでした。お詫びに1年頑張ってレポートしますので何卒お許しください。それほどに、精進した体。
(モザイクってヘタにかけるほうが卑猥。。。勉強になります)
でもね!チラリズム好きのナラリーノとしては、袴の裾からスッと出ているフクヤマさんの足首のほうが好き〜!
あと手首!その美しさは『はつ恋』のPVをご覧あれ。ナラリーノがフクヤマさんと面会する機会があったら(ないよ)、握手しないで手首を握らせてもらうだろうな〜♪
ちなみにヤタちゃん役の香川さんですが、私は香川さんの足の裏が好きなんです。すごいんですよ!土踏まずがギュビーーーーー!っとくびれて(?)。『劔岳点の記』のDVDをチェックすれば、きっと映っているはず。
なんか、ドラマの話になっていませんが――ま、いつものことか。。。
(´・ω・`)ノ****************************
『龍馬伝』第4回「江戸の鬼小町」あらすじ
江戸に到着した龍馬(福山雅治)は、北辰一刀流の名門・千葉道場に入門する。さっそく女剣士・佐那(貫地谷しほり)と竹刀を合わせるがしこたま打ちこまれ、江戸の剣術のすごさに驚かされる。佐那は道場主・定吉(里見浩太朗)の娘で人々から「鬼小町」と呼ばれていた。
江戸での剣術修業の厳しさを書き綴った龍馬の手紙に土佐の家族は安心するが、乙女(寺島しのぶ)だけは、龍馬が剣術にのめり込み世の中を見ていないと、手紙を送りしかりつける。
そんな龍馬を溝渕広之丞(ピエール瀧)は飯屋に連れて行く。そこで龍馬は長州藩士・桂小五郎(谷原章介)と出会う。桂は龍馬に日本の危機を説くが、龍馬にはピンと来ない。
(´・ω・`)ノ****************************
« これでどう?「ゴールドラッシュゲーム」カラクリ説明☆『ライアーゲーム シーズン2』最終回 | トップページ | 愛すれど、遠く。 »
「ドラマ:'10大河『龍馬伝』」カテゴリの記事
- 『龍馬伝』に教わったこと(すんごい今更ですが総評なわけです)(2011.01.09)
- 覚書☆大河ドラマ『龍馬伝』第44回~最終回(2011.01.09)
- 覚書☆大河ドラマ『龍馬伝』第42回&第43回(2010.10.24)
- 濃いような、薄いような☆大河ドラマ『龍馬伝』第40回&第41回(2010.10.10)
- 覚書☆大河ドラマ『龍馬伝』第37回〜第39回(2010.10.10)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« これでどう?「ゴールドラッシュゲーム」カラクリ説明☆『ライアーゲーム シーズン2』最終回 | トップページ | 愛すれど、遠く。 »
ははは…何故にモザイク(笑)。やばいビデオかと思っちゃいますよ~。
想像以上の筋肉にビックリ。ヨン様みたいだった…。
私も鍛えようかな~。
投稿: ヤス | 2010年1月24日 (日) 23:55
一度も観たことないのに なぜか観た気分になるわ、龍馬伝♪
さすがです!ドラマ評。
それと 土下座は回避よ、ナラリーノさま!
ひ弱だった頃のフクヤマ君、Mステタモさんに ベストばっか着てる理由を聞かれて 答えてましたもん。『線の細さをごまかすためです』って。自他共に認める 細さだったのよ〜。
投稿: がある | 2010年1月25日 (月) 00:15
今回は福山ファンへのサービスショット満載でしたね!
確かに昔の福山さんは細かった。緒形拳さんにかわいがられたり、今井美樹の憎たらしい部下だったころは。
しかーし、今はアラフォーの匂いがそこはかとなく…。いやいや仕方ない仕方ない。実際アラフォーですしね。
出番少なめなヤタちゃんがかわいさ満載
益々好きになりました。
投稿: ウクレリアン | 2010年1月25日 (月) 00:48
今回の大河は、最初から見てるんデスが、いや~良いデスねぇ(*^_^*)
今回の福山龍馬の半裸・・・すごかったデス。
ワタシもね、ナラリーノ様同様、福山さん=細いっていうイメージだったので、今回の肉体美は正直びっくりしまシタ。
なんか・・・華奢だと思ってた子が、脱いだら結構すごかった的な・・・
「夏の日の1993」的な・・・。
来週はいよいよ黒船が来ますネ♪
目がはなせまセンね!
『劔岳点の記』ちょうど今、レンタルしてきてるので、香川さんの足の裏を拝見したいと思いマス♪
投稿: おひでの嫁 | 2010年1月25日 (月) 00:51
ナラリーノさま、こんばんは。
速攻の更新すごいですねえ。
巷では「福山さん、上半身ヌード!」と、放映前から騒がれていたようです。
最近ジャニーズ関係の方も、ヌードが話題になっていましたね。
実は、私の敬愛する中村敦夫さんは、「儀式」という映画で、全身ヌードで出演されたということです。(恥ずかしくて未見ですが…汗)
紋次郎を演じられる以前の映画ですが、そのアイディアを出されたのもご本人だとか……。
約40年も前のことですが、大したものです。(何が?とつっこまれそうですが)
有名人は身体も芸術品ですからね、大変ですね。
一般人で良かった……。
投稿: お夕 | 2010年1月25日 (月) 01:25
うちではなぜか相方が妙に期待していた福山の半裸姿。
男心も動かす魅力...またもや役にピッタリ!
手首もいいんですね、私はそこにハマりそう。
そして香川照之は足の裏ですか!通好みですなぁ。
投稿: ぽおる | 2010年1月25日 (月) 05:57
「龍馬伝」レポの裏テーマは、「明かされゆく陛下のフェティシズム」でしょうか(笑)。
かつて下北でバイトしていた友人が、半裸のフクヤマ様と今井美樹様が、屋台でゲラゲラ大笑いしながら酒を酌み交わしているところを目撃したことがあるそうですが。
ああ、今井様は着衣ですよ、むろん。
投稿: saari | 2010年1月25日 (月) 10:49
皆様、コメントありがとうございました!
お返事が今になってしまい、申し訳ありません。
>何故にモザイク(笑)。
だって〜舐めるようなカメラワークが
照れくさくて、つい(?)
あの体、アラフォー世代への
があるちゃん
励ましかと思いました!私も鍛えなくちゃ。
貴重な情報ありがと!
やっぱり細かったんだね。
昔のドラマを見てみたら
ウクレリアンさん
思ったほど細くなくて
思い違いだったのか
テレビサイズの規格が違うから広がって見えるのか
わからなかったんだよね〜☆
あれは完全にサービスショットでしたね。
あまりにばっちり撮っていて
ちょっと笑ってしまいました。
共演してましたね〜TBSで
お嫁さま
緒形拳は今井美樹と!
特に今井美樹のドラマは好きだったなあ。
よく見てましたよ。
やっぱりイメージ的に「細い」でしたよね!
特に昔は−−以前の稲葉さんもそうですが
いかにも「バンドマン体型」というか
不摂生、食べてない子、っていう(笑)
お嫁さまの「夏の日の1993」発言には
大笑いでした!
『劔岳』、浅野忠信を案内して
お夕さま
山から帰ってきたところで
足の裏をはらうシーンがあったはずなので
是非是非観てみてください!!!
中村さん、全裸ですか!?!?!?
(興奮し過ぎ)
>(恥ずかしくて未見ですが…汗)
清く正しく美しいファンです、お夕さまは。
でも私もホントに好きな芸能人は
見れないかな〜恥ずかしいですよね。
ジャニーズ関係。そうか、
ぽおるさん
嵐のサクライくんもでしたっけ!
私も一般人でよかった。。。
男心も動かす、ってのがすごいね。
でもあの筋肉だもん。
オレも鍛えたい系に転ぶよね!
(決して「フクヤマなら抱かれたい」的でなく)
手首もいいんですよ。。。
saariさん
ググるとキレイな『はつ恋』PVに
行き当たるので、是非ご覧ください。
香川さんの『劔岳』足の裏は
山の案内人という役に説得力を与える土踏まずでしたね。
>「明かされゆく陛下のフェティシズム」
なんだか本当に。。。(苦笑)
チラリズム、パーツ好きっていうのが
バレバレですなあ。。。
そしてsaariさんも
貴重な情報ありがとうございました。
同級生がデビュー当時かデビュー直前の
フクヤマを知っているのですが
(バンドやっていたので)
硬派と聞いていたのに半裸王だったんですね!
投稿: ナラリーノ | 2010年1月26日 (火) 20:44