『コード・ブルー』2nd season放送前に予習してみた(前編)
ナラリーノのお正月休みの最重要課題。それは2008年7月期に放送された連続ドラマ『コード・ブルー −ドクターヘリ緊急救命−』(およびそのスペシャルドラマ)のDVDを鑑賞しておくこと。
なぜって1月11日から月9でその続編(『2nd season』)が始まるんです。それをブログで紹介するために、見ていなかったパート1をきちんと確認しておかなくっちゃ。
「するんだ?ブログで紹介。なんで?」という質問は軽くスルー。そして無事任務完了。すべて見終わりました。
それにしても力作の『コード・ブルー』。知ってはいたが医療ドラマだ。
救命救急センターを舞台に、若きフライトドクター候補生やナース、指導医などドクターヘリ(専門医、看護士らが急患の初期治療を行ったり、医療機関への搬送を行う救急専用のヘリコプター)に携わる人々の奮闘と葛藤が描かれたドラマだった、って——
いじれるかーーーー!
これはいつもの調子でいじっていいのだろうか?そんな疑問が頭をよぎるほど真面目なドラマだ『コード・ブルー』。いや、いつも不真面目なドラマだからいじってるわけではないのですが。愛ですよ、愛。。。
でも困った困った、いじれない。いじりどころがない。たとえば『コード・ブルー』がこんなだったらいじれたものを。たとえば。ヘリではなくてブランコに乗ってるお医者さんの話、とか。
いじりやすい。この軽やかさはいじりやすい。
なにより患者さんのもとにたどり着けないのでは?という切なさが話を複雑にすることだろう。医師の葛藤をあぶり出すだろう。もしくは。
三輪車で患者さんを助けに行くドクターの話でもいい。お医者さんごっご風な甘さもプラスされたラブコメになりそうだ。(そうですか?)いじれる、これならば。もしくは。
パトラッシュのひく荷車に乗るドクターの話。いじれる。そして号泣確実のドラマとなろう。ハンカチ用〜意!
全然、予習になっとらん。。。
まあ詳しくは「『コード・ブルー』2nd season放送前に予習してみた(後編)」で!ちなみに光明もあり。山P、いきなり半裸で登場してました(光明なの?)。
ロッカールームでいきなり着替えてた。世界一ロッカールームが似合う男。世界一初登場が半裸。なんだそれ?たとえばこれ。やっぱり、山Pの美しさを映し出すというお約束は存在しているようだ『コード・ブルー』。そして。
『コード・ブルー』。略称は「コドブ」なんでしょうか。やっぱり。
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
◆画像提供
EyesPic様(ブランコ)
ポケットの中のアルバム様(三輪車)
◆『コード・ブルー』2nd seasonに関する記事はコチラ。
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
« 幸せの予感☆大河ドラマ『龍馬伝』第1回 | トップページ | 『コード・ブルー』2nd season放送前に予習してみた(後編) »
「ドラマ:コドブ1&2」カテゴリの記事
- 奇跡の結末☆『コード・ブルー 2nd season』最終回(2010.03.24)
- 重大な任務☆『コード・ブルー 2nd season』第10話(2010.03.16)
- 優しさに癒されて☆『コード・ブルー 2nd season』第9話(2010.03.10)
- Choo Choo ヘリ☆『コード・ブルー 2nd season』第8話(2010.03.03)
- 今日も山モリ。☆『コード・ブルー 2nd season』第7話(2010.02.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 幸せの予感☆大河ドラマ『龍馬伝』第1回 | トップページ | 『コード・ブルー』2nd season放送前に予習してみた(後編) »
今期のドラマはまだよくわからないのですが、このドラマだけは早くから耳に入っていたので2nd楽しみですね。当然続編はあると思ってましたけど(笑)。
またいろいろ楽しませて下さいv
投稿: ヤス | 2010年1月 4日 (月) 22:31
復習、お疲れ様でした!コドブ、これまた良いドラマなんですよ~。しかし、いじりにくいでしょうか?『やっぱりりょうの顔は怖かった!』とか?骨太なドラマに対して不謹慎かしら…。
投稿: Pinkymomoco | 2010年1月 5日 (火) 07:14
ナラリーノさん、是非ぜひ、イジって下さいな(笑)。シリアスな話だからこそ、時には面白く(笑)。
投稿: おたんこナス | 2010年1月 5日 (火) 07:33
皆様、コメントありがとうございました☆
ヤスさん
>2nd楽しみですね。
はい!パート1を見てみたら
さすがに医療ドラマだけあって
見応えありの良作で今更ながら楽しみに♪
>またいろいろ楽しませて下さいv
がんばります!!!
Pinkymomocoさん
ははは、やる気はいつも十分!
>復習、お疲れ様でした!
ありがとうございます!
いいドラマだったので一気に
観ることができました。
早くも来週が楽しみ☆
りょう、角度によってホラーチックに。。。
ナスさん
(早くも暴言)
よいのでしょうか、イジって。
ナスさん的にはOK?(気弱)
>シリアスな話だからこそ、時には面白く(笑)。
ですよね!(強気)
シリアスだからこそ休憩程度の笑いを。
休憩なのか、私のブログは???
投稿: ナラリーノ | 2010年1月 5日 (火) 23:08