2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

過去の記事

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 『コード・ブルー』2nd season放送前に予習してみた(前編) | トップページ | 映画100本ノック☆2010(こんなの観る予定・1月〜) »

『コード・ブルー』2nd season放送前に予習してみた(後編)

1月11日から月9で2nd Seasonが始まる『コード・ブルー −ドクターヘリ緊急救命−』(以下、コドブ)。
1st Seasonをご覧になっていない方のために登場人物と内容をちょろっとまとめてみた。なんで?だって「予習してみた(前編)」で触れた通り、ナラリーノとて見ていなかったのだ、1st Season。



以下を参考にすれば、いきなり2nd Seasonを見てもダイジョウブ!たぶん。


+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚


コドブの舞台はドクターヘリを導入している翔陽大学附属北部病院救命救急センター、略して翔北。
スタッフは救急だけでなく一般病棟の患者の病状もすべて把握しておかなければならない。かなり大変な状況だ。ここに、フライトドクターを目指す4人の若き医師たちが赴任する、と。以下、登場人物。



◇藍沢耕作(山下智久)

1st Season

まず藍沢を語る上で重要な1st Season−第1話のエピソード。
若い男性が機械に右腕を巻き込まれるという現場にドクターヘリで急行した藍沢は、患者を助けるために躊躇なくその右腕を切断する。



このことから「若いに似合わず冷静な判断力と優れた技術を持ちあわせた男」「でも、人間味に欠ける男」であることが想像できる。
つまりはヘタレピー@ブザビとはまったく異なるタイプ。



あの頃は...
(人間味、溢れすぎのヘタレピー)



この藍沢先生のキャラが「コドブっていじりにくそ〜」と思わせる要因のひとつだ。先生、全然笑わないんだもん。。。



医師として自らの技術に揺るぎない自信を持っている。それでもなお貪欲に技術を磨くことに執着する。センター赴任当時はそんなストイックさと傲慢な性格から「外科医に向いている」と評されていた藍沢。が。



1st Season

患者と向き合い、認知症の症状が出た祖母と向き合い、メスを握れなくなった外科医と向き合い、自分は何にもわかっていなかったってことに気づいて「今は迷いだらけ」と言うに至る藍沢。医師としての成長物語の過程に「人間らしさ」が描かれているんですね。これはいいシーンだった...そしてやっぱり山Pはうつむいてくれないと...?



そして。冷血っぽい先生ながら、そこは山P。幼女だろうと老婆だろうと男だろうと患者を見る目がやたらと思い詰めている。そして美しく色っぽい。
硬質の膜に包まれた山Pの内包エロを見るにつけ、やはり視聴者はジャニー喜多川の審美眼を信じるのだった。



そして2nd Season初回、初出の際もぜひぜひ半裸で登場してほしい。お願いしますよ、世界一・初登場が半裸。



◇白石恵(新垣結衣)

1st Season

有名医大の教授を父に持つお嬢様。ドクターヘリのノウハウを地元の救命センターに持ち帰るために翔北にやってきた。



頭でっかちな優等生で、ポケットは書きこまれたメモ帳でパンパン。豊富な知識を活かせる落ち着いた場面では輝けるが、肝心なときに腰が引けること多々。
指導医を巻きこむ事故が起き当事者の彼女は落ちこむが、最後は事故現場でも勇気を持って対応できるようになりました〜という役なので特段面白みはなく。


正直、こういう人、ちょっと苦手。。。(役の話です、ガッキーでなく)



◇緋山美帆子(戸田恵梨香)

1st Season

積極的で負けず嫌いでガツガツしていて性格もキツイけど患者を大切にする女医さん役が戸田ちゃん。



こういう情が深い人は好きよ。イイ役をもらってよかったね、と戸田ちゃん贔屓のナラリーノとしてはわりと嬉しい。
でも!スペシャルドラマで列車事故に巻き込まれ、心停止するような重傷を負ってしまった!どうやら2nd Seasonではその後遺症と職場から戦線離脱したことで生まれた同期たちとの差に悩む模様。



ガンバレ、戸田ちゃん!(が、演じる緋山。)ちなみに月曜はコドブ、火曜は「ライアー・ゲーム」ですね。



◇藤川一男(浅利陽介)

1st Season

小心者のくせに見栄っ張り。実力も同期と比べてイマイチで、ドクターヘリに乗せてもらえない。指導医からはほかの病院に行くように勧められる始末。



見かけでもかっこいい藍沢先生と比べられ、美人患者のパシリにさせられ、子供からヤジられ浣腸され。
浅利くん、なんとも気の毒な役だ。コドブがコメディタッチだったなら間違いなく主役を張れる役柄なのに。惜しい。



でもナースや救命隊員などへの指示出しは丁寧で、最終的に患者の信頼をがっちり勝ち取るタイプだったりする。おいしい。



こんな4人に、指導医の黒田先生(柳葉敏郎。後述)は言うの。



「ドクターヘリでのミスは、即、患者の死。ひとつのミスも許されない」
「ヘリに乗れる医師は重圧に耐えられる精神力と腕を持ったひとりだけ」
「お前たちは全員ライバルで、能力のないヤツからいなくなる」——



自分がヘリに乗れるドクターになりたくて競い合う4人。同期の腕前に嫉妬したり、自分のふがいなさにもがきながら。
で、救えるはずの命と向き合っていくうちにライバルが仲間になっていく、という話。



ほかの出演者。



◇冴島はるか(比嘉愛未)

1st Season

菊姫〜〜〜!(@天地人)。



菊姫、コドブではフライトナースでござるよ。両親ときょうだいがお医者さんで末っ子の彼女は見向きもされずに育った。医大を受けるも失敗。あらら、これはしたり。



そんな劣等感からか、われらが菊姫はスーパー・ナースになっていた!
何かと使えないヒヨッこ医師たちにきつく当たるさまも勇ましい。ちなみにALS(筋委縮性側索硬化症)を患う恋人がいる、という設定。



比嘉ちゃん、すんごい美人だよな。。。見とれる。。。



◇梶寿志(寺島進)

1st Season

ヘリを操縦するベテランパイロット。若い妻が作った弁当をほおばり、連れ子との仲に気をもみ、悩み多きフライトドクターやナースを温かく見守る。



ありがちなキャラを嬉々として演じてる風な寺島さんだったのでした。



◇黒田脩二(柳葉敏郎)

1st Season

胸腹部外科のエキスパートで救命センターのエースでもある医師。若き医師らの指導医。
態度と田所救命センター部長(児玉清)の言葉から推察するに若手にめっぽう厳しく、かつ育てるのは苦手。家庭を顧みないくらい働いたのでバツイチ。
白石先生を庇って鉄骨の下敷きに。外科医の命ともいうべき腕を動かせなくなってしまう。



特徴あるギバちゃん節炸裂なのが嬉しい限りだったが、2nd Seasonは出ないのかな?公式サイトのキャストに載ってません。代わりに椎名桔平が出ています。



◇三井環奈(りょう)

1st Season

妊婦の心情にほだされて母体が危険な状態で胎児をとりあげようとし、結果、ふたりとも死なせてしまった過去を持つ。



コメント欄にて「顔が怖い」と評された三井先生。



1st Season
たしかに。。。


+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚


メインはこんなところ?あとはもうひとりのフライトドクター、勝村政信か。
その他、杉本哲太や奥貫薫が出演していた。児玉清ふくめこの3人は『龍馬伝』にも出ています。コドブ好きな方は『龍馬伝』も是非(『龍馬伝』絶賛応援中)。



これで、1st Season見てない人でも見る気になったかぁ。。。なってくれい。。。コドブも絶賛応援中。


« 『コード・ブルー』2nd season放送前に予習してみた(前編) | トップページ | 映画100本ノック☆2010(こんなの観る予定・1月〜) »

ドラマ:コドブ1&2」カテゴリの記事

コメント

性格診断までバッチリ&脇を固めるベテラン勢まで載せてて凄い(笑)。

確かに2日間、恵梨香Daysだぁ~(嬉)。

ナラリーノ様、こんにちは。
ブザビレポをきっかけにナ国にお邪魔するようになり、一度コメントもさせていただき、ブザビ終了後もずっと楽しく拝見させていただいていました♪
今回ナラリーノさんがコドブ2もレポもしていただけるとのことで、個人的にとても嬉しく思っています。予習記事もニマニマ楽しく読ませていただき、本編レポが今から楽しみすぎます。
いじりにくいキャラの藍沢かもしれませんが、逆にいじりだすととてもいじりがいがあると思うので、どんどんお願いします!

今年もどうぞよろしくお願いいたします。
私も、1st Seasonを見ていなかったので、ナラリーノさんの記事で予習させてもらって、2nd Seasonから見ようかな~なんて思って記事を読んでいたら、面白そうなので、1st Seasonも見たくなっちゃいました。
そんなにしっかりした、クールな山Pなら、私達がオカンタレピーになる機会はないのかしら…?。いや、むしろ、そんな息子の心の成長に涙するのね、きっと…。
半裸も楽しみだわ(人´∀`)←半裸を楽しみにするオカンって一体…。


皆様、コメントありがとうございました☆


ヤスさん

お返事が遅くなってスミマセン!

えへへ、ちょっと頑張って紹介してみました。
月、火と続けて戸田ちゃんですよね!
しかもタイプの違う役で。楽しみですね!


kanaさん

お返事が遅くなってスミマセン!
そしてご無沙汰しております。
ナ国に引き続き来国していただいて
ありがとうございます♪

コドブ1を見て「レポは無理かも」と
思ったのですが半裸な藍沢先生を見て
「大丈夫かも...」と思いました(ホント?)
頑張ってみますね、ダメそうだったら助けてください!!!


はなさん

今年も宜しくお願いいたします!
まずはB'zライブまで健康を保ちましょう♪
(まで、でいいの?)

2ndが始まるわりに1stの再放送がないな〜と
思っていたらナラリーノ地方では
昨日からいきなり再放送しました!
はなさん地方ではいかがですか?
医療ドラマだけあって面白かったです。

>私達がオカンタレピーになる機会はないのかしら…?

今度は患者タレピーなんでしょうかね。。。

「半裸」は我らのお約束ですよね!
短パンだったら言うことなし!?

ナラリーノさん、再放送情報、ありがとうございます。
新聞見たら、はな地方でも、やってました。早速、録画しました。これで第1巻をレンタルするだけで良さそうです。
3連休は、山P祭。

このコメントへの返信は、お気遣いなく。

はなさん

はなさん地方出もやってましたか♪
患者さんネタはほぼ1話完結でしたけど
やっぱりメインの登場人物の
心情の流れとかって
通して見ておきたいですもんね〜

今頃、山P祭りかな!?

ナラリーノさま、こんばんわ。
コドブル2が始まりましたね

コドブル1の的確な解説、有難うございます。
すっごくわかりやすいです。

ホント、隙がなくていじりにくい藍沢センセ。
でも!楽しみにしてます!

エルさん

こんばんは!
コメントありがとうございました☆

>コドブル1の的確な解説、有難うございます。

いえいえ、こちらこそ
チェックしていただけて嬉しいです♪
2ndからですが橘先生のことも
プラスしないといけませんね〜

新パソコンの使い勝手になれなくて
2ndのレポが遅くなりましたが
どうにかアップできました☆
これからもなにとぞご教示ください。

さっそくですが正式な略称は「コドブル」なんですね…

スルーしようか迷いましたが…
正式な略称は、ないと思います
コドブルは私が勝手に…
失礼しました

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『コード・ブルー』2nd season放送前に予習してみた(後編):

« 『コード・ブルー』2nd season放送前に予習してみた(前編) | トップページ | 映画100本ノック☆2010(こんなの観る予定・1月〜) »

Amazon商品検索