2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

過去の記事

カテゴリー

無料ブログはココログ

« あいかわらずなボクら〜♪vol.2 | トップページ | 美しさに心洗われるような『カールじいさんと空飛ぶ家』(ジョニー・デップ新作の話もあり) »

夢と宇宙と天体望遠鏡

先日ちょろっと話が出た宙博2009(ソラハク)。日本の科学技術と環境エネルギーにスポットを当てたイベントでした。



あと一歩、宇宙の神秘や星空の美しさを体感できるような心奪われるコーナーがあったらな〜とは思ったけれど、盛況なイベントでした。ナラリーノが足を運んだのが土曜日だったせいなのか、子供たちがたくさん参加していたのには驚いた。



子供たちが楽しそうに科学に触れる姿を見るにつけ、これからもどうかいろんな夢を描いていってね、と願わずにはいられない。みんなが大人になるころ日本の科学が衰退していませんように。日本に限らず、子供が夢を持てる未来でありますように。



ナラリーノとて、夢を描いていた。子供の頃は。(いまは?)



何度かブログに書いたような気がするが、ナラリーノが子供の頃になりたかった職業というのは

・幼稚園のとき→宝石屋さん(そのころから光るものが大好きだった)
・小学校低学年のとき→旅人(そのころから外国が大好きだった)

・小学校中学年のとき→天文学者

だった。



天文学者。この壮大な夢の補足しておくと——星空とギリシャ神話が大好きな子供だったので「星を読む人」になりたかったのだ。それが現代でいうどの職業なのかわからず「天文学者」と豪語していたという。。。(星占いも好きだったので「占い師」が正解だった?)



まあ、そんな子供だったので——



これ?
大人になった今、「宙博」で買っちゃった。組立式の天体望遠鏡。。。1500円でした。



さ、最近、天体望遠鏡が欲しかったのだ。天体観測に凝っている同僚から月や土星の輪を見るくらいなら2万円程度の品で充分、と教えてもらったので——ちょうど購入先を調べていたところだったのだ、で——



そのまえのお試し版てことで、これを——1500エン——



10分くらいで組立て可能らしいのでさっそく——が、箱を開けるときに手が滑ってしまい部品を落としてしまった!
ばらばら



レンズにひびでも入ってないかしら?と思ったが厳重に包んであったので平気っぽい。ナラリーノはモノを組立てるとき説明書をちゃんと読まないタイプなのだが、さすがに4枚のレンズの向きだけは確認しながら——と。



完成
完成♪ホントに10分弱でできました。



ただ、レンズのピント合わせは昼間風景をみながらしなければならないようなので、夜の観測はまだ。わくわく。
そういえば13日、14日の夜(14日と15日の真夜中ってこと?)はふたご座流星群が見れるはずなんですよね。見れるかなあ♪何年か前のしし座流星群はガンガン見えたけどなあ。。。



望遠鏡。いずれは——写真を撮るためにカスタマイズできるタイプが欲しい——それだと高価なようなので、さて、いつのことになりますか。それが今の夢のひとつということで。



…………‥・・・ ・・・・
宇博2009                ・ 
2009年12月3日(木)~6日(日) ・
…………‥・・・ ・・・・ ★




                                        

« あいかわらずなボクら〜♪vol.2 | トップページ | 美しさに心洗われるような『カールじいさんと空飛ぶ家』(ジョニー・デップ新作の話もあり) »

ナ国☆博物館」カテゴリの記事

コメント

ナラリーノさまも宇宙好きなのですね!なんだか嬉しいです。

私の小学校中学校時代の愛読書はその名も「宇宙」と言う子供向け図鑑でした…授業で使う星座早見盤(丸いの)は宝物でした。

なりたい職業は、ずっと「ブラネタリウムの解説の人」でした。その為天文学が勉強できる天文学科?がある大学に行きたいわ。と思っておりました。あまりに理数の成績が悪いため、次第に忘れ去られた夢ではありますが…(笑)

私も宇宙とか星座とかギリシャ神話が大好きでした!
もちろん今でも。
小3くらいで初めてオリオン座を肉眼で確認した日の感動を覚えてます。
星図片手に夜中までベランダで毛布かぶって見てたなあ。
1500円の望遠鏡、欲しくなりました

小学生の頃、夏休みの自由研究で、色々な星座をさがしたのを覚えています。
「学研の科学」というのを毎月購読していて、その付録でこんな感じのミニ望遠鏡が付いてきました。その時、とても役立ちました!
すごく気に入って、割と長い間大事にしていました。
なんだか、また欲しくなってしまいました

これはいい!お値段手頃で10分で組立なんて。
私も子供の頃は星座版片手に星を見ていました。
引越しの際に星座版を紛失してしまったのが悔やまれます。

そういえば、今夜、また流星群らしいですね、この望遠鏡で見るのかな???

望遠鏡ですかぁ。そう言えば我が家には何故だか望遠鏡があり、一度だけ見た記憶があります。月のクレーターがはっきり見えたのに感動しました。でも使い方がいまいち分からず、以来使ってない私です(汗)。
寒いからと星空を見ない私。流星群も近々(?)あるらしいので見ようかなぁ。

空・宇宙が好きなんですね~~~^^
なんかイメージがぴったり合います。
実は父が光学の仕事をしてるので、
スコープが我が家にいっぱいあります。
覗くの大好きなみゅうみゅうです。
宇宙までは見れないんですけどね^^;

皆様、コメントありがとうございました☆


カオリさん

「プラネタリウムの解説の人」!
いい夢だ〜でもわかります。
星に関わりたかったんですよね!

>あまりに理数の成績が悪いため

あら、一緒だわ。。。(苦笑)


ウクレリアンさん

1500円の望遠鏡、まだ使用してないのですが
説明書きによると
星団、星雲、金星も見れるみたいなんですよ!
そうすると同僚が言っていた
「2万円くらいの望遠鏡」に匹敵する!
使い心地、またアップしますね♪


ゆかりさん

「学研の科学」!懐かしいなあ。
・・・いま子供向けの学習雑誌が
廃刊になってますが今もあるんでしょうかね。。。

>なんだか、また欲しくなってしまいました

うんうん、子供の頃大事だったものって
大人になってもまた欲しくなりますよね!


ぽおるさん

組立て時間はホントに短かった!
宙博では実際に子供達が組立ててたのね。
だからけっして難しい作りではなく。

子供の頃は空を見ながら
勝手に自分の星座を作っていたなあ。。。(苦笑)


ヤスさん

そうそう、15日の深夜からって言われたんですが
深夜って・・・何時だろう?
ずっと見てないとダメなんですかねえ。

今日もまだ明るいうちにピント合わせを
できなかったので流星群は肉眼で!


ナスさん

わ〜、いいな本物の望遠鏡−−って
ナスパパの手作りじゃないですよね!?

>月のクレーターがはっきり見えたのに感動しました

同僚も月に感動したと言っていました。
なんでも満月より三日月のほうが綺麗とか。
流星群、15日深夜ということですが
寒そう〜〜〜(><)


みゅうみゅうさん

>実は父が光学の仕事をしてるので

そうでしたか、それでスコープがいっぱい!
外観が似てるように思いますが
宇宙を観るものとは違うんですね。
細かいものを観るのがスコープ???

>空・宇宙が好きなんですね〜〜〜^^

なんかこう、せせこましいことが嫌いで−−
そのかわりに空や宇宙みたいです(^^)

初めて投稿します。いつも楽しく読ませて頂いております。宙博にお越しくださりありがとうございました。私は主人の仕事の関係で、一番奥の(メイン講演会場の脇)太陽電池と天文学のブースでスタッフに紛れて働いておりました。
宇宙&空好きとのこと、是非一度科学技術館(北の丸)・シンラドームのサイエンショー「ユニバース」http://universe.chimons.org/jsf/を見にいらして下さい。3Dで宇宙を体験できます。毎週土曜日午後に行っております。

あおみさん

初めまして、コメントありがとうございました!
それから宙博、お疲れ様でした。
盛況でしたね〜

わ〜是非行ってみたいです「ユニバース」!
私のような素人でも大丈夫でしょうか。

※「ユニバース」の詳細、アップしてもよろしいですか?
お名前がわかると思い、念のために表示していないのですが
問題なければいただいた情報でアップし直します。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夢と宇宙と天体望遠鏡:

« あいかわらずなボクら〜♪vol.2 | トップページ | 美しさに心洗われるような『カールじいさんと空飛ぶ家』(ジョニー・デップ新作の話もあり) »

Amazon商品検索