100本ノックの今後
ナラリーノの慢性的な寝不足と疲労、そこはかとない忙しさの原因。それはブログのやりすぎであり、特に今年に入ってからは「映画100本ノック」がいっそうナラリーノの首を絞めているのではないか−−−
それが、友人AちゃんおよびBちゃんの見解であった。
今年も残すところあと2ヶ月ちょい。だから「映画100本ノック☆2009」は完走を目指すとして、では来年は?来年、ナラリーノが健康に過ごすためにはいったいどうしたらいいだろうという話になった。
Aちゃん「映画はやめて『ドラマ100本ノック』にしたら?」
それ、連ドラ100作品てこと−−−(震)?間違いなく、映画より時間かかって辛いでしょう?いやまあ2時間ドラマならいいね。しかもすんごく詳しくなれそう、市原悦子とか船越英一郎とかの演技に。
Bちゃん「『美術館100本ノック』は?」
オシャレブログみたい♪ナラリーノ、美術展に行くの好きだし。ただ、観に行ったあとに正しくレポできるか、ちょっと心配。。。
A&B「『CD100本ノック』は!?」
それはいいかも!最近B'z以外の音楽、全然聴いてないんだけど、まあ昔のでもいいよね〜でもいまさら音楽評なんて書けるかしら、がはは、私たちったらよくも毎日コメント書いてたものよね〜まああの頃はコメント用紙に「これは買いだ〜〜!」とかって大きく書いておけばよかったもんね〜(※)
※我ら、某CD屋さんに勤めていたもので。
ふう。。。
「『100本ノック』自体を止めてゆっくりしたら?」という話には、まったくならなかったねー。。。だよねー。。。
« 自分探しの『ボヴァリー夫人』(映画の話) | トップページ | 情熱は「JIN−仁−」に傾く★「天地人」第42&43回 »
「国ドゥー事件簿」カテゴリの記事
- 「今年の漢字を先に言うとく」、もう一文字(2019.01.04)
- 「今年の漢字を先に言うとく」、ワタクシも。(2019.01.02)
- ブログ、12歳。(2018.02.07)
- Hair Donation☆(2017.04.05)
- 嗚呼、7月だ(2016.07.01)
コメント
« 自分探しの『ボヴァリー夫人』(映画の話) | トップページ | 情熱は「JIN−仁−」に傾く★「天地人」第42&43回 »
ナラリーノ様の健康あってこそのこの楽しいブログですよ(^∀^)ノ 無理なさらないでくださいね。個人的には『舞台・ミュージカル100本ノック』が希望ですがー(笑)
投稿: Pinkymomoco | 2009年10月27日 (火) 22:20
ちょっぴりご無沙汰してます
ナラリーノ、確かに多忙、だよね~。
体に気をつけてね~。
と言うわけで(
)私は『スイーツ100本ノック』読みたいデス

主旨が変わっちゃうかしら~
投稿: P3 | 2009年10月28日 (水) 00:33
確かに映画100本は大変ですよ~。連ドラ…末恐ろしい~。
CDはいいかもってすぐにクリアできそう。
いろんな丼もの100杯とかはどうでしょう??って太っちゃいますね。
投稿: ヤス | 2009年10月28日 (水) 06:28
考えてみました。
「100-ブックノック」「100-ドッグノック」「100-ピッグノック」「100エッチノック」・・・
「エッグノック」ありきの発想・・・?
一応ナラリーノ陛下ありきで発想してみたのですが。
「100本」がお体に障るようでしたら、「82本」くらいにしておいてはどうでしょう。
投稿: saari | 2009年10月28日 (水) 09:47
100本ノックはキツいですよねー。
ナラリーノさんのお体のが大事。無理の無い範囲でやってくださいな。
投稿: おたんこナス | 2009年10月28日 (水) 11:09
100本ノックかぁ
何がいいんでしょうね〜
どんなのがくるか楽しみにしてます(^O^)
でもドラマはやめて〜
死んじゃいます
投稿: みゅうみゅう | 2009年10月28日 (水) 14:57
連ドラ100本が一番キツイように思えます


で、やっぱり100本シリーズは続くんですね
私も、スイーツ100本ノックが読みたいです~
投稿: なこ | 2009年10月28日 (水) 21:46
皆様、コメントと100本ノック案ありがとうございました(笑)
※1件、無記名&文字化けコメント=アップできず...ご了承くださいませませ。
Pinkymomocoさん
>無理なさらないでくださいね
ありがとうございます(涙)
病弱なのでソロソロと楽しく書いていきますね♪
『舞台・ミュージカル』!これもいいですね。
P3ちゃん
うーん、パトロンがほしい!!!
ご無沙汰です!
そこはかとなく、多忙...(苦笑)
スイーツ!いいね!
ヤスさん
ちらっと「カフェ100本ノック」ってどうかな?
って思ったんだけどスイーツの方が
断然みんなの役に立つね!
丼100杯ノック!強烈!
でもいろんな丼、いいですね。
物産展とかもマメに通ってね。
で、太ったら翌年ダイエット記録を発表,と。
saariさん
2カ年計画。
たくさんきましたね、ありがとうございます(笑)
本、犬、豚!エッチ...ってどのエッチ?
やはり83本とかになったらいっそ負けですかね(何に?)
いっそエッグノッグ100杯ノック?
ナスさん
早口っぽい上にカロリー高そう。
週に2本(たまに3本)くらいだから
平気かな?と思っていたらやっぱりキツかった(汗)
>無理の無い範囲でやってくださいな。
ありがとうございます♪
みゅうみゅうさん
ヘタったらナスさんの病院まで
行ってしまおうかな〜(東京から?)
>どんなのがくるか楽しみにしてます(^O^)
映画はプチノックにして
DVDに切り替えようかな〜なんて
思っていたのですが
皆さんのコメントを読ませていただくと
「とりあえずは100本」ですね(笑)
ドラマは...無理ですよね〜。。。
なこさん
>連ドラ100本が一番キツイように思えます
ですよね!
だって...だいたい1クール10回前後ですよね、
1つのドラマが。1つ1時間。それを100本。
10回×100本×60分。
え...?
やっぱりスイーツに票が入りましたね。
これは何かの形でやろうかな???
投稿: ナラリーノ | 2009年10月28日 (水) 22:05
とりあえず、今年の100本はやり遂げる方向で。
だってここまでやって勿体ないじゃない。
旧暦の新年までにするとかどうかしら?
投稿: ぽおる | 2009年10月29日 (木) 17:44
コメントありがと☆
そうだね、映画100本はどうにか完走できそうだから頑張る。
>旧暦の新年までにするとかどうかしら?
そうか、無理そうだったらその手があったか!
えへへ(ブラックな笑い)、ありがと、ぽおる。
投稿: ナラリーノ | 2009年10月29日 (木) 22:45