2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

過去の記事

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 畳の上の格闘技・マンガ『ちはやふる』 | トップページ | 「私をライブに連れてって」未遂事件 »

岡田くんの「籠り力」★映画『おと・な・り』

恵比寿ガーデンシネマで先行上映中の映画『おと・な・り』を見てきました。



主役は、最近めっきりナラリーノ国ご無沙汰気味の岡田准一。岡田くん、ホントに久しぶり−−−



話の内容はこんな。
人気モデルの撮影を中心に活躍してるカメラマン・聡(岡田)と、花屋の店員・七緒(麻生久美子)。ふたりは同じアパートのお隣同士だが、生活のリズムが違うせいか顔を合わせたことがない。



ただ、ふたりが住んでるアパートはものっすごく壁が薄いようで−−−声や生活から漏れる音が隣によく聞こえちゃってて、互いの耳で不思議なコミュニケーションがとれている、という。つまりふたりは「お隣」兼「音鳴り」である、と。



風景写真を撮りたいのに機会を得ない聡とフラワーデザイナーになるためにフランス留学を控えた七緒。人生の岐路に立った30歳の男女が織りなす趣き深いラブストーリーです。



「趣き深いラブストーリー」って書いたけど、岡田くんはこういうシンプルな恋愛映画に出るのって初めてなんじゃないかしら。



映画の雰囲気に、しっとりと溶け込んでいました−−−さすが、ウチの子!さすが!!(岡田くんは勝手に、ナラリーノの我が子)。



岡田くんはやはり、こういう内に秘めた役が似合う!演技力があるから弾けた役も上手だけど、私はドラマ『反乱のボヤージュ』以来「岡田くんは『気持ちが中に籠りがちな役』のほうが本領を発揮する!」と思っているのだ。



台本を読み込んで読み込んで、最後喰ってんじゃないかと思わせるような役者ゆえ、アツイ役だとイヤになるくらいアツくなってイヤなのだ。『おと・な・り』の聡はヨカッタ!夢と現実、希望と人情の間で揺れ動く聡。押しに弱い聡。コーヒー豆を雑に引けない聡。顔はいいのに最終的に恋愛で失敗しそうな聡−−−そうよ、岡田くんはこうでなくっちゃ!いい男は、カッコいいとかモテる男の役なんてやらなくていいの!!



一カ所、感情を爆発させる場面があったんだけど!これが心底怖かったんですよ、怒った岡田くんが。そして驚いた。岡田くんの演技は確実に、すごいことになっている!ゴメンね、ほったらかしでゴメンね。でも作品は見てるから、これからももっとすごい役者になってちょうだい!!(勝手母・ナラリーノより)



麻生久美子の雰囲気も、淡くやわらかな物語にあってました。七緒が口ずさむ歌、ドアのベル、花束の包みを外す音。気持ちいい音や感情的な音はぜんぶ麻生久美子が担当!それがみんな「いい女の音」なのよ〜。ナラリーノは基本「おっさん」なので、鼓膜をくすぐるような音が隣から聞こえてきたら、ひひひ、惚れちゃうな♪お花をボスボス捨てるところは怖かったけど。



作品自体は守るサッカーのような。手堅くてアラはなく、負けない内容です。安心して心地よさに身を委ねることができるお話です。



゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。

 映画『おと・な・り』公式サイト

 映画100本ノック★ランキングではこの順位★

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。

« 畳の上の格闘技・マンガ『ちはやふる』 | トップページ | 「私をライブに連れてって」未遂事件 »

Johnny's」カテゴリの記事

ナ国☆映画館」カテゴリの記事

コメント

今日は携帯からコメントしてみます。

勝手に母、気持ちすごく分かります。
私も勝手母してる俳優さんがいますんで(笑)
健康でいいお仕事して欲しい、素敵に成長して欲しいって願ってしまいます。

ラブストーリー、あまり積極的に観ることないんだけど、
この映画は観てみたくなりました

P3ちゃん

コメントありがとう!
(祝☆ケータイからのチェック?)

稲葉さんには母になったことないけど
岡田くんは最初から母だったなあ。。。
ファンになったのはナラリーノまだ20代だったのに。

私もシンプルな恋愛映画なんてめったに観ないけど
映像の雰囲気がいい感じの作品でしたよ!
お時間があったら観てみて♪

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 岡田くんの「籠り力」★映画『おと・な・り』:

« 畳の上の格闘技・マンガ『ちはやふる』 | トップページ | 「私をライブに連れてって」未遂事件 »

Amazon商品検索