映画100本ノック★(ペンギンの・・・)
「見てからずいぶん時間が経った」シリーズ第2弾。映画『旭山動物園物語 ペンギンが空をとぶ』。
母アイコの強いリクエストにより鑑賞したこの作品。『ラーメンガール』に引き続き、主演は西田敏行。ニシヤンづいている・・・ファンみたい。
ちなみに本作品の監督は映画『次郎長三国志』でナ国の海軍総督・北村一輝がお世話になったマキノ雅彦。
映画終了直後。
アイコ「なんだか...」
お、今回は感想ありか? (映画『ラーメンガール』の感想はコチラ)
アイコ「よくわからなかったわ〜」
そーーーですか−−−(震)
まあそうだよね。よくわからなかった、話の良さが。いや、わかるんだけど――動物たちの素晴らしさ、その動物にたったひとつ勝る人間の美徳、とか。
でもそこに行き着くまでが予定調和と申しますか。
ああ、この人。ああなるんでしょ〜、あ、なった。あの人、そうなるんでしょ〜、なった。みたいな。
だからこれ、ドキュメンタリーを見たほうがよかったような(実際、テレビでドキュメンタリーを見たアイコは「そちらのほうがよかった」と言っておる)。
とはいえ、野生動物の自由を奪って動物園を運営することの意義も、逃げずに描こうとしていたよね――ってアイコが消えた。いったいどこに――あ。
アイコ「ペンギンの小、ください♪はあ。売店はあっち?」
話しかける私を無視してぬいぐるみを買おうとする母アイコ。ある意味、野生動物より自由――(震)
××
××
××
××
××
××
××
『旭山動物園物語ペンギンが空をとぶ』公式サイト
×××××××××××××××××××××××××××
「映画100本ノック★ランキング」では何位かな?
××
××
××
××
××
××
××
ペンギンの、小♪
« 映画100本ノック★(『戦場のレクイエム』) | トップページ | 映画100本ノック★(上手過ぎて、やんなっちゃう) »
「ナ国☆映画館」カテゴリの記事
- 【映画】黄金のアデーレ 名画の帰還(2016.01.17)
- なんとも衝撃的な…映画「ブリッジ・オブ・スパイ」(2016.01.16)
- 【映画】I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE(2016.01.03)
- 覚書☆映画/美術館/本(2015.05.10)
- 映画「ベイマックス」(2015.03.12)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 映画100本ノック★(『戦場のレクイエム』) | トップページ | 映画100本ノック★(上手過ぎて、やんなっちゃう) »
うちの父は『次郎長三国志』でよくわからなかったと言っていた。いまナラリーノ様の記事で学んできました...何がわからなかったのかは不明であります。
投稿: ぽおる | 2009年3月11日 (水) 16:21
ダディ、元気かい?
次郎長、わからなかったかー。
あれの面白さは北村一輝の...って余計に
わからんかなー。。。
投稿: ナラリーノ | 2009年3月12日 (木) 02:38