オシムへの言葉
私の部屋の、オシムコーナーです。
オシム氏帰国、示した日本愛「ガンバレ」
(1月5日9時53分配信 日刊スポーツ)
オシムが(どうしてもこの呼び名がしっくりくるので敬称なしで!)離日すると知ってから、ブログに何を書こうかとずっと考えていたのですが。もう、お礼の言葉しか浮かびません。ふがいないファンであることのお詫びはちょっと置いといて。
日本に来てくれてありがとうございました。
サッカーは面白いんだと教えてくれてありがとうございました。
特定の選手の応援から始まった私のサッカー観戦が燃え上がるほど勢いを増していったのは、オシムとオシムが指揮したジェフ千葉の選手たちのおかげ。
そしてオシムが日本代表を指揮してくれたから、2010年は希望の年でした。
その夢が消えても、やっぱりオシムは最高〜☆
これからも、オシムが元気で、ファンも元気で、世界が平和なら、オシムの活躍は必ず目に耳に届くはず。そういうことを考える時、好きなことのある人生は豊かで幸せなのだなあと気づきます。
先を想う気持ちって、人にとって、なんて大切で必要なことなんだろうと。これもオシムが教えてくれたことのひとつです。
だからこそ、オシムの健康と夢の実現を心の底からお祈りさせてください。
オシムがまた現場に復帰できますように!
オシムが納得する形なら、日本じゃなくてももう全然構わないから!
これ読んだ人がいたらホレ、一緒に祈って!
サッカーを通していろいろなことを教えてくれたこともありがとうございました。
最後の会見も、倒れるまで話してくれて本当にありがとう。
「倒れることを恐れ、中途半端なことをするようではろくな仕事をできません」
最後の語録も、胸に刻みます。
でも本当のお礼はきっと、真面目にサッカー見続けることなんでしょうね。
私は今でも2007年アジア杯のDVD見てるから!アジア杯は結果じゃなかったって、私は今でも信じています。
« とうとう3回観に行った。映画『K-20 怪人二十面相・伝』 | トップページ | 野乃屋「冬のせっけん5種セット」 »
「sports(サッカー)」カテゴリの記事
- 哀しいね。。。(2011.08.05)
- 早朝なでしこ(2011.07.18)
- アジアカップ2011☆シリア対日本(2011.01.15)
- 忘れてしまいました。(2010.10.08)
- 暑い中、お疲れ様でした(キリンチャレンジカップ2010☆パラグアイ戦)(2010.09.04)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/166140/43651693
この記事へのトラックバック一覧です: オシムへの言葉:
« とうとう3回観に行った。映画『K-20 怪人二十面相・伝』 | トップページ | 野乃屋「冬のせっけん5種セット」 »
いままでいろんな監督さんがいましたが、いなくなってしまうことが残念だなあと思う監督はオシムさんが初めてです。
本当にお元気でこれからもサッカーに関わりつづけて欲しいですね!
今はただ感謝の気持ちで一杯です。
投稿: aquarium | 2009年1月 6日 (火) 18:25
この前のマンU対ガンバの試合に[なんて名称の大会だったかも忘れてる…]オシムが観に来ていたと 学校休んで観戦に行った2号のツレから 自慢されて 『いいなぁ〜』と大人げなくよだれ垂らしたワタシでした。一度でいいから お目にかかりたかった、、、
オシムくん、[なんでくん付け?]走らないENDOを あれだけ走らせたのも あなたでしたね、、、
思い出は 数々あるけれど 今は ナラリーノさまと一緒に オシムくんの健康を祈るばかりデス。
ありがとう、そして またいつか、、、
投稿: がある | 2009年1月 6日 (火) 20:36
なんだかホントにしんみりした話でスミマセンでした
私もただただ感謝の気持ちばかりです(涙)
選手じゃないのに、監督なのにこんなに哀しいなんて!
私、セルビアクロアチア語の勉強したもんな・・・全っ然、身に付きませんでしたが。。。
>本当にお元気でこれからもサッカーに関わりつづけて欲しいですね!
本当に−−−まずは元気になってほしいですね♪
まずはそれから!
この前の試合。ACLだっけ、違う、クラブW杯だ!
マンU対ガンバ(あっという間に忘れてる・・・)
オシムが観に行ってガンバを褒めてたって試合かしら。
いいなあ2号ツレ。同じ空間にいたのね。
>オシムくん、[なんでくん付け?]走らないENDOを あれだけ走らせたのも あなたでしたね、、、
そうだよ・・・で、オシムがいなくなったあとの代表戦でゴールに向かってひとり劇走してくれたのはENDOくんだよ・・・
♪いつかまたここで〜〜〜・・・オシム。。。
投稿: ナラリーノ | 2009年1月 6日 (火) 22:51