君たちは、ブタが好きか? vol.6
干支が亥だった年(2007年)に始まった企画
「君たちは、ブタが好きか」。おもにナラリーノ所有の
ブタグッズを紹介するシリーズだ。不毛・・・
ほったらかしにしてる間に、
丑年(2009年)になっておりましたとさ・・・
ナラリーノがブタ好きだという事実をよく知る
友人から可愛い贈り物をいただきました♪
その名も「豚段」。
段ボール地でできたブタ型立体パズルです。
説明書はこれだけ。説明文なし。
裁断されてる段ボールと照らし合わせながら「えと、これが1番らしいから、これと組み合わせて・・・」って形にしていく。作成途中の画像はこちら。
説明の写真が影っぽくなっており、
38、39、33、34の向きがイマイチわからん。
でも負けない。ナラリーノのテヅクリアン魂に火がついた。テヅクリアンって何?「手作りする人」を英語っぽくしてみたが「手作庵」みたい。
でも、負けん!
そんなこんなで夢中になって作っているうちに・・・
完成〜〜〜〜!
この可愛さは何・・・!?
間がスケスケなのにこの絶妙な豚のフォルムは何!?
製品のホームページを調べてみたところ「豚段」は
「立体情報をCTスキャンのように切断、分割し、これをXYZの3軸で組立て、再構築する造形手法」を用いて「動物の特徴線を抽出してできた立体パズル」
って書いてある。リアルなはずだ。。。
ほかにもいろんな動物の立体パズルがあるみたいだ・・・
ムーミンまでいるよ・・・(萌)
ちなみにナラリーノ、
ブタだけでなく馬と鳥のモチーフも大好きなんです。
ねだってる訳ではありません。
♥♥♥♥
♥♥
♥♥
♥♥
♥♥
♥♥
♥♥
♥♥
不毛ながらももう6回。
「君たちは、ブタが好きか?」シリーズ
過去記事はコチラ↓
![]() |
君たちは、ブタが好きか? vol.5 |
![]() |
君たちは、ブタが好きか? vol.4 |
![]() |
君たちは、ブタが好きか? vol.3 |
![]() |
君たちは、ブタが好きか? vol.2 |
![]() |
君たちは、ブタが好きか? vol.1 |
« 野乃屋「冬のせっけん5種セット」 | トップページ | 丑年チョコレート »
「ナ国☆博物館」カテゴリの記事
- グッズにも、乾杯♪散財♪(2009.04.11)
- 九谷焼の雀ちゃんマグカップ(2017.01.06)
- marble SUD☆2015年春の新作(だよね?)(2015.03.06)
- 櫛と簪と♪(2015.03.04)
- 好き好き大好き、超☆愛してる(marble SUDのTシャツの話)(2011.07.26)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/166140/43660227
この記事へのトラックバック一覧です: 君たちは、ブタが好きか? vol.6:
何とナラリーノ様=豚…いや豚好きだったとは意外でした。
それにしてもリアルに豚に見えますね。
馬も好きなんですか???私も馬欲しいなぁ~。
投稿: ヤス | 2009年1月 8日 (木) 23:47
豚段!なんてかわいいの!!
よく考えたら豚をスライス・・・てちょっと怖いけど、しかもピンクでちょいリアルなんですが、なぜかかわいい・・・
馬も難易度高そうですが、ぜひ挑戦してほしいです。
投稿: アリオカーナ | 2009年1月 9日 (金) 18:32
いつもコメントのお名前の前に
絵文字をくっつけてお返事してますが
今回さすがにブタはまずいと思い、クラブ型にしてみました。
>豚好きだったとは意外でした。
そうなんですよ、私は豚なんで、あ、いや豚が好きなんです。
でも「干支が亥だから豚好き」ってなんだか共食いみたい?
(厳密には亥=豚じゃないし?)
馬は乗ってみたいんですが馬場が近くにないもので・・・
そうでしょ!?豚段、普通にパズルなのに可愛いのよ。
背中から尻にかけてのフォルムが絶妙です。
>馬も難易度高そうですが、ぜひ挑戦してほしいです。
サイズもいろいろ揃ってるんだって。
大きめの馬で頑張ってみようかな!
投稿: ナラリーノ | 2009年1月10日 (土) 09:18
かなりむかーしの話ですが、目白の学習院大学近くに乗馬クラブがありました。もしかすると大学内かもしれませんが・・・一般の人が入れるクラブです。
投稿: アリオカーナ | 2009年1月22日 (木) 18:06
情報ありがと!
さすが学習院付近。やんごとなき方々が通われる場所。。。
習い事雑誌で馬場を探すと遠いところばかりだったので
23区内にあるなら貴重!さっそく調べてみます!
投稿: ナラリーノ | 2009年1月22日 (木) 20:24