求む、美味しいモナカ
ナラリーノ国 国民の皆様 観光客の皆様
いきなりですが——日本国の都内もしくはネットで購入できそうな美味しい最中(もなか)って、どこの商品でしょうか。
ナラリーノの母・アイコが
「ああ美味しい最中が食べたいわ〜どこの最中が美味しいかねえ。ねえ、おねえちゃん(=ナラリーノのことす)、アンタのブログで公募してよ」
……
ネットの便利さに気づいた年寄りって、意外と厄介…
が。ナラリーノ国は老親を尊ぶ国。致し方ないから公募しよう。オススメの最中がございましたらぜひコチラ↓まで…
ナラリーノ国 私書箱178
「国家元首ナラリーノのおかあさんに美味しい最中を教えてあげようYO!」係
※無念なことに郵便では届かないと思うので、コメント欄にてお知らせくださいませ。
なぜに母アイコはこんなにも最中を食べたがっているのだろう。公募を望むほどに。
アイコ「だってトイレのカレンダー見る度に頭の中が最中でいっぱいになるよね〜」
?
ナラリーノ城の雪隠に飾られたカレンダーは電気屋さん献上のNational Panasonic 2008年カレンダーのはずだが。動物の赤ちゃんの写真が愛らしい——
アイコ「ホントは”いつも、仲良し”なんだろうけど点(句読点)がないから“いつ?もなか!?”って訴えてくるよねえ」
いや、ナラリーノには訴えてきませんが…
« おフランスなジュース | トップページ | 開局!?「ナラリーノテレビ」 »
「おいしいもの(etc.)」カテゴリの記事
- FLO PRESTIGE PARIS(フロプレステージュ) のカヌレ(2017.01.05)
- 「京都嵐山豆とろう」の期間限定スイーツ☆(2015.03.13)
- 日光天然氷のかき氷・2011(in 恵比寿)(2011.07.28)
- 結果・世界のAKIBA 東京カリーどら焼(福神漬入り)(2015.01.08)
- 序章・世界のAKIBA 東京カリーどら焼(福神漬入り)(2015.01.07)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/166140/40453732
この記事へのトラックバック一覧です: 求む、美味しいモナカ:
さすが、アイコさま!
ネット&娘の正しい使い方をマスターしていらっしゃる!?
「いつもなかよし」から、「もなか」とは恐れ入りました。
「もなか」は、パリっとした皮とあんこの絶妙なマッチが難しいですよねぇ~。。。これは、アイコさまのためにも美味しい最中を探索する旅に出ねば!!
行ってきます!!
投稿: tanaka | 2008年3月11日 (火) 10:20
お散歩好きのナラリーノさま♪♪♪中野のなべや横丁に
鍋横最中がありますわよ。鍋の形の最中の中に、ギュウヒとあんこがたっぷりの。お試しください。
中野の名物は?でお使い物の定番として有名らしいです。私は十数年前に一回いただいて、美味しかった記憶が・・・←昔すぎ
十貫坂に向かって鍋横商店街の左側を歩いてください。ちょっと大き目の和菓子屋さんがほどなく見つかると思います。
投稿: カラサワッチョ | 2008年3月11日 (火) 11:05
アイコさま、行間を読む力に長けていらっしゃるのですね。
あるいはテレパス?
最中はめったに食べませんが、昨年のホワイトデーに上司からもらった虎屋の最中、さすがに老舗の味でした。
投稿: saari | 2008年3月11日 (火) 14:47
(^^)tanakaさま
やはり年齢を重ねていくと・・・
日本語がスッキリ読めなくなりますよね。。。
tanakaさんとナラリーノの話題に上りがちな
この問題です。
お忙しいところ恐縮ですが
最中探索の旅、何卒よろしくです!!!
(^^)カラサワッチョさま
ナベヨコに鍋型の最中・・・(笑)
中野名物なんて知りませんでした、ぬかった!
これは行ってみないといけませんね。
情報、ありがとうございました!!!
食しましたらレポートいたしますね♪
(^^)saariさま
テレパスなのか情報パスミスなのか疑問が残りますが
いやいや!テレパスということにさせていただきましょう!
それにしてもsaariさんの上司さん。
ホワイトデーにとらやの最中。シブイわ。
数日後に迫った今年のホワイトデーは
何をくれるのかしら。。。
投稿: ナラリーノ | 2008年3月12日 (水) 20:41
幻の!(普通に売ってる時は幻でもないのですけど)「しおもなか」いかがでしょうか。何かの雑誌に載ってたと誰かが言ってました。(すべてあやふや)とにかく最中ランキング1位だったということでとにかく食べてみて欲しいと言われ、さっそく食べたところ「んま、お上品!」絶品でございます。食べた後は思わず「美味しゅうございました」と言わずにはいられません。食べた後は私も上品に…。でも軽く3個はいけるなあと思ってしまうところが、上品になりきれない私。地方のものらしいのですが(これもあやふや)しかーし、たまにNatural Lawsonにて販売中…の時もあれば売り切れてしまっていることもあるのでご注意を。お試しあれ。
投稿: モンターニュ | 2008年3月13日 (木) 15:32
(^^)モンターニュさま
ご無沙汰してます!コメント&モナ情
(最中情報?)ありがとうございました。
「しおもなか」!これまた美味しそう。
塩スイーツは人気ですね・・・最中にもあるのかあ。
モンターニュさんがお上品になりつつ3個食べたがっている
ところがナイスですな。
近所にナチュラルローソンがあるので
まめに確認したいと思います!!!
投稿: ナラリーノ | 2008年3月13日 (木) 18:42