2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

過去の記事

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 映画『テラビシアにかける橋』 | トップページ | 第二次岡田ジャパン、初陣!!! »

映画『陰日向に咲く』

「顔は違うけど、今日は岡田づくし」第1弾。(第2弾はコチラ


本日、岡田准一主演映画『陰日向に咲く』公開。早々に、観に行ってきました。


内容的には——言う程、日陰感を感じなかった。ナゼ?


しかも“ザ・人情!”で浪花節だから、作品に入り込める人とそうじゃない人、ハッキリ分かれそう。


私はけっこう好きだし、館内でも最初のほうからグスグス泣いている人が何人もいたけど、なんとなく出来過ぎた流れに、冷める人も多そうだ。


今回の映画も、岡田くんのアップ度多し。岡田くんの映画は、岡田くんアップを乱用しているような気がするのだが——


それはナゼ?主役だから?顔が綺麗だから???


髪が短めの岡田くんの顔立ちは——


本作にも出演している伊藤淳史や、ナイナイ岡村と系統が一緒に思えるのだが。


目鼻の微妙な配置の差で、決定的に違っちゃうんだね。。。


内容の話をしよう。


へっぽこオーラを漂わせつつ、「優し過ぎて弱い人なのだわ!」って雰囲気も感じさせる岡田くんの演技はさすがです!
でも、もっともっとダメ人間で潰されてヒクヒクしている蚊のようなみっともない岡田くんも観てみたかった。。。


それにしても、岡田くんの出る映画の観客って『花よりもなほ』といいなんでこんなに年齢層高いんだろう?と、思わせてくれる客層でした。


(´・ω・`)ノ映画『陰日向に咲く』あらすじ

ギャンブル好きが高じて生まれた借金を返済するため、オレオレ詐欺に手を染めようとしつつカモの老婆と心を通わせてしまうシンヤ(岡田准一)。

街で見かけたホームレスオヤジ(西田敏行)に憧れて彼と路上生活を共にするようになるエリートサラリーマン(三浦友和)。

若い頃、芸人を志した母の思いを母の相方だった男(伊藤淳史)に伝えたいと願う寿子(宮崎あおい)。

売れないアイドル(平山あや)を応援し続けるアキバ系オタク(塚本高史)。

一見バラバラに、不条理な毎日を生きている「日陰」の人々。彼らの人生がある時ふと交差して——

※非常に残念なことに、塚本高史くん演じるオタクのエピソードは一番好きなネタながら、一番作品に絡んでいなかった。


« 映画『テラビシアにかける橋』 | トップページ | 第二次岡田ジャパン、初陣!!! »

Johnny's」カテゴリの記事

ナ国☆映画館」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画『陰日向に咲く』:

» 映画 『陰日向に咲く』 [一期一会の彩りを求めて・・・]
昨日は実は2本、こちらはレイトショーで…   映画『陰日向に咲く』です。 [続きを読む]

« 映画『テラビシアにかける橋』 | トップページ | 第二次岡田ジャパン、初陣!!! »

Amazon商品検索