恐怖劇場『ライフ』第8話
恐かった、『ライフ』第8話。。。
いじめの恐ろしさはもちろん、ドラマの作りのそこかしこに怪談の要素が散りばめられていた。
愛海からの精神的なイジメに耐えかねてトイレに立てこもった倫子(星井七瀬)が
歩(北乃きい)の話にほだされて——
愛海(福田沙紀)の秘密を話しちゃう。
で、トイレの扉を開けたら——
個室の前に立っていたのは歩じゃなくて、愛海だった——(この場合「なぜ帰っちゃったの歩ちゃん!」という説もあり)
いじめられるのが恐くてその場から逃げ出す倫子。でも必ずいるのだ、走り去り、息をつこうと立ち止まったその場所に愛海が!恐い、愛海!なぜに必ず倫子の行動先回り?倫子の行き先の見事なまでの予知ぶり。イタコ・カーナビと呼びたくなるような。
それにしても愛海の極悪非道ぶりを見ると、子供の頃に見ていた伊藤かずえのスケバンぶりなど全くもって恐くなかったんだ、と思えてくる。伊藤かずえは顔が怖かっただけだ。イタコではなかった。
でもこのイタコのおかげで、歩の高校生活のスタートは楽しいものだったんだよね、とふと思い出してみた。親友との諍いがもとで、人に心を閉ざしていた歩に優しく語りかけていたのはこのイタコだった。
あんな頃も、あったのに——
もひとつ、ホラー。
残業中の戸田先生(瀬戸朝香)に言い寄る佐古(細田よしひこ)。歩からは嫌がらせ(嘘)、父親からは暴行(ホント)を受けていて辛い〜〜〜と先生に泣きつく佐古。
思わず生徒を抱きしめる先生。
抱きしめられた佐古の顔は——
「ひひひ、しめしめ」みたいなホラー顔——
今回、話の最後でようやく母親にイジメにあっている事実を告白する歩。きっと、今のお母さんならなんとかしてくれるよ!よかったね、歩ちゃん!
と、思いつつ。
「助けを乞うたお母さんが仮面を剥いだら実は佐古」ってオチだったら、もうホラー度さらに倍。そんな風に思えてならなかった『ライフ』第8話。
(´・ω・`)ノ第8話「あらすじ」
職員室に呼び出された歩(北乃きい)と未来(関めぐみ)を待っていたのは、愛海(福田沙紀)と父親・大治郎(小野武彦)。娘を溺愛する大治郎は、愛海の話を真に受けて歩や未来が我が子をいじめていると責めたてる。歩は反論するが、実力者である大治郎を恐れる教師たちは歩の言葉に耳を貸さない。
歩と未来が教室に戻ると今度はみどり(末永遥)が歩にくってかかる。「愛海は被害者だ」とわめくみどりに歩はいらつきながらも、その様子を震えながら傍観する
倫子の姿に気づく。
かつて倫子がいじめられていた時に助けられなかったことを倫子に詫びる歩。歩に本当のことを伝えようとする倫子だったがいつも愛海が立ちはだかる。
倫子は、勇気を振り絞って友人のミサとリエに愛海に脅されている事実を話すが、二人の口から倫子の告白が愛海にバラされる。パニックになった倫子は屋上へ。そこで未来と話をしていた歩に「私はあんたみたいにいじめられたくない」と言い放ち、屋上から飛び降りた。
幸い倫子の命に別状はなかったが、この事件を機に、クラスメートたちの冷たい視線は愛海に向けられる。
(ちなみに、前回までのお話はコチラで)
★傍目八目『ライフ』第7話
★因果応報『ライフ』第6話
★肝胆相照『ライフ』第5話
★塗炭之苦『ライフ』第4話
★離合集散『ライフ』第3話
★絶体絶命『ライフ』第2話
★冷眼傍観『ライフ』第1話
« ようやく中丸くん『スシ王子!』第5話 | トップページ | ガンバレ、我が家の「レモンかじり虫」 »
「ドラマ:ライフ」カテゴリの記事
- ドラマ『ライフ』の記事につけたタイトルについて(2007.10.06)
- 一陽来復『ライフ』第11話(最終回)(2007.09.16)
- 自業自得『ライフ』第10話(2007.09.09)
- 悪事発覚『ライフ』第9話(2007.09.02)
- 恐怖劇場『ライフ』第8話(2007.08.26)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
久しぶりに第8話見てみました。
今回は恐ろしいいじめのシーンが少なくて
最後まで見れた^^*。今までのあらすじは
国ドゥのおかげですっかり把握!
愛海・・・おっそろしいねぇ。
でもエンディングからして
今度はかわいそうに思えてきちゃうのかな。
結局人間関係の根本を教えるストーリーになりそうですね。
歩ママがどう出るか 次回が楽しみです。
頑張れ歩ちゃん!
投稿: y-mirai | 2007年8月27日 (月) 14:00
♪miraiちゃん
そうそう、8回目は残酷なシーンは
なかったよね!でも心理的に恐かった。。。
ホントに愛海、恐いよう。。。
また上手だよね、演じてる福田沙紀ちゃんが。。。
>結局人間関係の根本を教える
>ストーリーになりそうですね。
うん、よく考えてみれば
いまやってるドラマの中で
一番考えさせられると言うか
内容もしっかりしてるドラマだよね。
投稿: ナラリーノ | 2007年8月27日 (月) 22:40