2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

過去の記事

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 今週の『通勤魂!』(3月5日〜) | トップページ | デコポンを愛する理由 »

苔むして、一輝

まあ、なんということでしょう。(テレ朝『快適ビフォーアフター』ナレーション風)

去年の3月5日の記事−−−

こんなこと書いてる——

ってことは何?

昨日は、ナラリーノ国国家元首ナラリーノが北村一輝をお気に召してから1年。

一輝、ナラリーノ国の海軍総督になってから1年。

もしかして、3月5日は一輝記念日——?

そんな日にTBS深夜のバラエティ番組『月光音楽団』に出ているウチの海軍総督ってどうよ?

それって、ナラリーノ国の国民&樹海の旅人のため?

ありがとう、一輝!やっぱいい人だ♪

※ 以下、ばっちり『月光音楽団』の話に触れてますので
まだ観ていない人はここでストップ!





じゃ、書いちゃいますよ!?





では、スタート!!!
**************

正確にいうと先週に引き続き、『月光〜』に出ている。先週は出番が他のゲストと半々だったが今回はピンのようだ。

先週は、おバアちゃんの形見の切手コレクションを披露していたが。今週は、いったいどんな一輝を見せてくれるのだろう。

得意だという料理の腕前も放送されるようだが——?

で、改めて一輝登場。

後ろから、光が当ってる。

なんてハデな登場?と思いきや。ゴメン、それは一輝ではなく始めに歌を披露するCrystal kayであった。実際の一輝は、土中から這い上がってきた(※)

※ セットの設定が”屋根裏”らしく?実際は「下から上がってきた」風な図。

そして、どうしたのだろう。その姿は。一輝が着ているもの——

超、緑なセーターに見えるもの、それは——

何?

青木ヶ原樹海の苔?

もしくは。

黄泉の国の苔?

を、纏っているの?一輝は。

てか、せっかくそんな鮮やかな緑なんだもの。苔以外の、何か華やかなものを私に感じさせて?一輝。

でも、無理なの。

なぜって、一輝だから。

そんな一輝は。

登場早々。出されたビールをものっスゴイ飲んでいた。

デジャブ?たしか3月5日もビールを飲んでいた

飲まないと、バラエティ番組なんぞで話せないということらしい。

嗚呼——邪悪な面構えに宿ったこの繊細なる魂はどうしたことか。
全てがナラリーノと真逆な男、それが北村一輝。

番組のトークは「海賊になりたかった話」「役造りのために歯を6本抜いた話」で始まった。

司会者が北村一輝をお茶の間に紹介する上でまずは避けて通れないエピソードなのだろう。

歯ヲ抜ク——あまりの衝撃で、その場にいた女子(名前不明)が

「それは永久歯の話ですか?」と聞きだす始末。

それは当然であろうから

「歯を抜いてくれ、とか削ってくれ、と頼んだ時、お医者さんはなんて言いましたか?」

くらい確認してほしかった。

が。

ナラリーノのことなど意に介さずトークは進む。

暗いのが大嫌い、観ている人が楽しければいいじゃんと思っているらしい一輝は
意外や、演技論をぶちかますのも好きでないらしい。

話は演技を離れてもっとベタなところへ。

好きなタレントの話なぞ。

外タレならマイケル・ジャクソン、野球なら松井秀喜。

日本人なら——

SMAPが好き——

本人が、一番ベタ…?

と、いろんな話が滑らかに続く。
それもそのはず、ここまででビールの500ml缶、4本空けたらしい一輝。

飲み過ぎのまま、番組は、一輝が料理する、の図に突入。

ちょっとちょっと。そんなに飲んで包丁を?

ちょっとちょっと。そんな、危険な…

いえ、“危険”ってそれは「手を切ったらいかん」という心配であり、「ドス振り回されたらどうするのだぁ」という映画『龍が如く』的な懸念ではないので
あしからず。

メニューは

「ピンク鮭クリームパスタ」。

ちなみに

作ったことはないらしい。(テレビで公開実験中)

ちょっとちょっとちょっと…でもまあ、料理って人格が出るし!一輝がナラリーノ国の海軍総督に相応しいか、この目で見極めてあげるわ!!!

<ナラリーノ、偉そうなわりに一輝をウキウキウォッチング中>

具材をザクザク切る一輝。
→大雑把。ナラリーノ国向き

ホワイトクリームが入っていた空き缶を牛乳で洗う一輝。
→モノを無駄にしない。ナラリーノ国向き。

パスタの隠し味だと言い張る昆布茶の粉末を制止も聞かず鍋にバサバサ入れる一輝。
→ガンコ。ナラリーノ国向き。

鮭パスタのはずが、キムチまでドカドカ入れる一輝。
→独創的。ナラリーノ国向き。

家から持ってきたココナツミルクまで入れだす一輝。

「ココナツミルクって入れたらどうなるのかな」

→妄想癖。ナラリーノ国向き。

これだけ好き放題やって、ここまで味見、一切なし。
→無鉄砲。ナラリーノ国向き。

ちょっとちょっと。。。

総督、合格…?

しかも。

ちょっとちょっと、とつぶやきすぎてナラリーノの頭の中に「ザ・たっち」な一輝、登場。

<想像してごらん、ふたごの一輝>

白いスーツ、赤いシャツな一輝たっちが

「ちょっと!ちょっとちょっと」

恐い恐いよ恐過ぎる。

声かけられたら裏通りまでひきずられて、そのままボコボコにやられちゃいそうな殺気を醸し出す。そんなザ・たっち一輝版。

「幽体離脱〜」

って一輝はやらずに殴った相手の魂が肉体から離脱中。

みたいな。

ああ、なんて妄想の中で息づいてくれるのか、北村一輝よ。
いいなー、こんなに弄ばれて!ちくしょお!顔が濃いっていいなあ!!!もうよくわかんないけどようっ!!!

ちなみに、一輝が作ったパスタはマズそうな見かけとは相反してものっすごく美味しいらしかった。

「顔は怖いが、いい人」な一輝みたいだ。

スゴイね…

やるね…

それにしても。

一輝記念日って何すればいいんだろう。

「一輝記念日」で国民がやるべきこと、やりたいこと募集します。

そして、3/5付けのココログ・ドラマ部門ランキングでアクセス数1位でしたよ?当ブログの記事「こんなオチ!?『わるいやつら』!!」。

皆様、毎週読んでくださってありがとう!!!

« 今週の『通勤魂!』(3月5日〜) | トップページ | デコポンを愛する理由 »

ゲイノウ」カテゴリの記事

コメント

私も松井秀喜好きです。
同い年で、姓と名に同じ漢字が一つずつ入っているから。
私も昨日ホワイトソースの空き容器を牛乳で洗いました。
夕食にクリームシチュー作ったので。
わずかな共通点を見出してほくそ笑む記念日。

おぉ!ご覧になってたのね、元首。
遅ればせながら、私は初めてセリフ以外を発している海軍総督を拝見しました。

顔と違って庶民的(?)な感じで好感度アップ!
(歯を抜いたエピソードにはちょっと引いてしまいましたが・・・。)
魅惑の樹海ワールドにちょっとだけ足を踏み入れた感じ。
今度、元首を我が家にお招きした時に、海軍パスタ作ってみない?

それにしても、大雑把で、モノを無駄にしない人で、ガンコで、独創的で、妄想癖があって、無鉄砲な人がナ国向きなのね。
よし、私も無鉄砲に職探し!がんばるわ。

☆3/5付けのココログ・ドラマ部門ランキング☆
☆アクセス数1位 おめでとうございます!☆

「一輝記念日」の制定おめでとうございま~す!
それを知らずに、勝手に記念しちゃいました。
(いえ、これも諜報部員としての務め、か?)

実は、わたくし、昨日は『恋の骨折り損』舞台稽古見学会に参加してきましたーー!!
ニナガワ先生自らご説明下さったりして、感激しましたわ。
総督のお姿はあまりたくさん見られなかったのですが、間違いなく「稽古中」でしたぞ。

この舞台は楽しみですよ~。出費がちょいとツラいけど、皆さんも是非!

「一輝記念日」にやるべきこと。。うーん、その日一食はカレーを食べる。…ぐらいでどうでしょう?

(^^)saariさん

あら!saariさんも総督に似ていらっしゃる・・・
ってことは嫌でもナラリーノ国の民ですよ?
海軍入りですが、船はお好きですか?

>わずかな共通点を見出してほくそ笑む記念日。

俵万智の短歌みたいで素敵(^^)
しかも同じ日にクリームシチュー作ってるあたり
何か予感が・・・?

(^^)ヲギィさん

昨日はお知らせメールありがと!
ちゃんとビデオに撮って見てました〜〜〜

そして!あとになってから
「あれ、『いま、一輝がテレビに出てるよ』って
ヲギィが言ってるってことは・・・もしやそのまま見てる???」
って思ってたんだ!見ててくれたんだね!ありがとう〜〜〜
さすが大臣!

>顔と違って庶民的(?)な感じで好感度アップ!

おおおおお〜〜〜!!

>魅惑の樹海ワールドにちょっとだけ足を踏み入れた感じ。

おおおおおおおおおおおおお〜〜〜〜!!!!!

大丈夫、これほどまでに大臣はナ国の人だもの、
どんなに無鉄砲でもお仕事見つかるわ!

(^^)soniaさん

>実は、わたくし、昨日は『恋の骨折り損』舞台稽古見学会に
>参加してきましたーー!!

きゃ!記念日に!これまたスゴイ話ですぞ!?

蜷川さんが説明してくれるなんて!
恐くはないんですか?(←役者怒鳴りつけてるイメージ)
総督の活躍の裏側を見れるなんて素敵ですね!

舞台、見たいな・・・

>「一輝記念日」にやるべきこと。。うーん、
>その日一食はカレーを食べる。…ぐらいでどうでしょう?

で、旗でも立てますか、カレーに。

加山雄三とか石原裕次郎が乗るような船は、酔うので辛いです。
陸でできる仕事の方がいいかも。
港の女とか?
嫌だな。
遊覧船とかフェリーとか海賊船くらいなら、多分大丈夫です。
TDLで真っ先に向かうアトラクションは、「カリブの海賊」です。

はじめまして☆
私も北村一輝さんのファンです。2000年頃に安田成美さんなどが出たドラマを見た頃から好きです♪
昨夜は偶然『月光・・』を見れました、おもしろかったですね!しばらく眠れませんでした!よく顔が濃ゆいとか言われたり、一樹とか間違えたりとかして納得いきませんが、年々人気が上昇しているように感じます。ときどきこちらのブログもチェックさせていただきます☆

(TT)saariさん

>遊覧船とかフェリーとか海賊船くらいなら、
>多分大丈夫です

いいなー・・・
ナラリーノ、船は見るのもイヤなんです。
この間「鉄腕DASH!」で城島くんが船酔いしているの図が
可哀想で可哀想で見ていて一緒に気持ち悪くなったくらい
船は嫌いです・・・

だからナラリーノ、北村海軍には入れません・・・

(^0^)FloWer さん

はじめまして☆
コメントありがとうございます。

>2000年頃に安田成美さんなどが出た
>ドラマを見た頃から好きです♪

『リミット』でしたっけ?外人の役で田中美佐子の
連れで臓器売買やるような・・・(全然違ったらごめんなさい)

『月光』、いいイジられ方でしたね。
私も楽しんじゃいました!
家からココナツミルク持って来るなんて
面白過ぎました!

それにしても、一輝のファンの方って
マメにコメントを書いてくださる方達ばかりで嬉しいです!
そういうタイプが惚れるのかな、一輝に!?

>ザ・たっち一輝版。

最高です☆
いや、さすがに裏通りで
ぼっこぼこにはされたく
ないけれどー。

幽体離脱もしたくないけどー。

でも、充分ありえそうで
思わずパソコンの前でニンマリ。

顔が濃いから、妄想が似合うのかぁ。
ずるいなぁ、ほんと。

記念日には、、、独創的な料理コンテスト?
見かけと懸け離れた、美味しい作品を作った人が
一等賞!?

(^^)tanakaさん

>さすがに裏通りで
>ぼっこぼこにはされたくないけれどー。

そうですとも!tanakaさんみたいに
細身のお嬢さんだったら殺されちゃいますよ!?

顔の濃さ、ズルイよね絶対・・・
料理コンテスト、見かけと違う作品を作った人のほかに
味見のリアクション賞も作りましょうか。
一輝並みの演技を期待、と。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 苔むして、一輝:

« 今週の『通勤魂!』(3月5日〜) | トップページ | デコポンを愛する理由 »

Amazon商品検索