2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

過去の記事

カテゴリー

無料ブログはココログ

« のだめ最新刊、出ました☆ | トップページ | 樹海の旅人に告ぐ »

『生徒諸君!』教師編ドラマ化!

絶対やると思っていたんだけど。続編が出た時、絶対ドラマになると思っていたんだけど。


でも。。。


内山理名が熱血女教師役…連ドラ「生徒諸君!」4月スタート
(2月13日付・サンケイスポーツ)

女優、内山理名(25)が4月スタートのテレビ朝日系「生徒諸君!」(金曜後9・0)に主演することが12日、同局から発表された。人気学園漫画の続編を初めて映像化し、内山は熱血女性教師役に挑戦。いじめ、自殺、学力低下…、内山が現代の教育問題に挑む。


ナッキー役、内山理名なのか〜〜〜〜ガッカリ。。。


同局の奥住尚弘プロデューサーは 「日本の漫画史上最も魅力的といっても過言ではない ナッキーを演じられるのは、聡明で意志が強く、 いつも前向きな内山さん以外いないと思った」と起用の理由を説明する。

(引用は上記記事と同様)


え〜〜〜〜〜そうかなあ…内山理名じゃあ全然ナッキーじゃないと思うけど。。。


『生徒諸君!』の学生編。子どもの頃、大好きだったマンガだった。


◆『生徒諸君!』学生編あらすじ

東京。
公立ながら近隣の学校に比べ、やや学習レベルの高い中学校に青森からひとりの女生徒がやってきた。

勝手気ままに振る舞うその転校生——ナッキーこと北城尚子に周囲は驚くが、成績優秀でスポーツ万能、仕切り屋の彼女のペースに誰もが巻き込まれていく。

お金持ちのお嬢様ながらとある事情で幼少期から親元を離れて暮してきたナッキーは、実は繊細で人の痛みがわかる女の子。そんな彼女の真の姿を理解した友人たちと「悪たれ団」なる組織を結成したナッキーは、20歳まで生きられないと宣告された病弱な双子の姉・マールの分まで青春を謳歌していく。

豊かで愛すべき学生時代を過ごしたナッキーは、やがて教師を目指すようになり——

***************


現在連載中の「教師編」は、そんなナッキーが晴れて中学校の教師になってからのお話だ。


ちなみに。学生編が終わってから20年くらい経つけど、教師編は学生編から2年くらいしか経っていない。


ちなみに。ナッキーの通った大学は横浜にある教育大学…って稲葉さんの通ったあの大学がモデル???


過去にも何度か映像化されている名作マンガだけど、その中でも一番有名なのはやっぱり小泉今日子がナッキーを演じた映画版でしょう♪


(ちなみに。キョンキョンがピアニストを演じたドラマ『少女に何が起こったか』でキョンキョンをかばうハスっぱな同級生がいたが、その女優さんがキョンキョン以前にドラマでナッキーをやったこともある)


キョンキョンのイメージが強い上に当り役だったナッキー。なのに。内山理名…


内山理名、どちらかというとナッキーの親友の舞ちゃん(中学時代から好きだった 医者志望の同級生と一緒にいたくて薬剤師を目指す女の子)か、初音ちゃん(修学旅行中に行方不明になったりレイプされたりと物語のスケープゴート的な存在だったが幸せな主婦になる)のほうが似合っているような。。。


だって、そもそも『教師編』ってそんなに突き抜けて面白い話じゃないし(かかさず読んでるけど)


ナッキーの教師姿に感慨深いものはあるけど、1巻のうち必ず1回は自分の中学時代のことを生徒に語っちゃうナッキーに


「前しか向かないはずだったナッキーがなんでそんな過去ばかり振り返るんだ!?」


と問いたくなるような気持ちになるし。


だから、ドラマ化するならキャストはかなり重要だと思うんだけどな。。。


だからいっそ、キョンキョンを主役に据えてオリジナル版『生徒諸君!』教師編作っちゃえばいいのに!パワフルな40歳のナッキーをキョンキョンで見てみたい!!!


ちなみに。ナッキーとマールの2役を演じたキョンキョンが(たしか雑誌の「明星」で)


「お嬢様風な見かけのマールを見たチェッカーズのフミヤに『昔のコイズミみたいだな』と言われた」


って語っていた。。。


フミヤとキョンキョン、つきあってるって噂があったよな。。。


でもフミヤはデビュー前からつきあっていた彼女を選んだんだよな。。。


でもフミヤが忘れられないキョンキョンは雰囲気の似ている永瀬くんと結婚したんだ…って、そんな噂があったよな。。。



って、一番過去を振り返っているじゃないか、ナラリーノ???


ちなみに。ドラマ版の『生徒諸君!』で松村雄基がナッキーの親友・沖田君を演じたこともある。『夏のナイフ』以前の、松村雄基が。

« のだめ最新刊、出ました☆ | トップページ | 樹海の旅人に告ぐ »

ドラマ」カテゴリの記事

ナ国☆図書館」カテゴリの記事

コメント

『生徒諸君』の教師編なんかやってるんですか!
ますますマンガ喫茶に行かねばならないと使命感にかられる私…。
しかし、内山理名とはいかがなものか?
『嫌われ松子…』の時も思いましたが、
彼女を主役に立てようと思う人の感覚が分かりません。
ドラマはさておき、かつてマンガを読み、
キョンキョンの映画を観たものとしては、
「教師編」のマンガは読まねば!

♪kappyさん

そうですよ!やはりここはひとつ
マンガ喫茶デビューですよkappyさん!!!
『生徒諸君』教師編は内容よりも
あの懐かしいマンガをもう一度的に楽しめますので。

でもでも!やっぱり本編(学生編)を知っている
者としては内山理名って納得いかないですよね。。。

はじめまして!明日香といいます。
私もナッキーが内山さんなのは納得いかないです…。
本編は母が全巻持っていて私も読んだのですが、確かに内山さんは舞ちゃんって感じですね。
生徒役には堀北真希さんや本郷奏多くんが抜擢されているみたいですね。
教師編は読んでないんですが(あまり魅力的に感じなかったので;;)、まだ舞ちゃんや初音ちゃん、委員長や岩崎くんは出てくるんでしょうか?ドラマでも登場するなら誰がやるのかなぁ?それが気になっています。

♪明日香さま

はじめまして!
コメントありがとうございました!!!

お母様がナッキー世代!
かつ娘さんの明日香さんも一緒に読破って素敵ですね♪
でもやっぱり内山さん=ナッキーではないですよね。。。

>教師編は読んでないんですが
>(あまり魅力的に感じなかったので;;)、
>まだ舞ちゃんや初音ちゃん、委員長や
>岩崎くんは出てくるんでしょうか?

はい、揃ってポツポツ登場してます!
さすがに岩崎君が一番出てきていますが
初音ちゃんも意外と頑張ってます!

生徒役にホマキ。。。
なんやかんや言っても、やっぱり見ちゃいそうだ(笑)

また遊びに来てください!!!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『生徒諸君!』教師編ドラマ化!:

» 所属事務所の“セット売り”が裏目に出た内山理名 [最新芸能ニュース速報]
実はこのドラマには内山の所属事務所の後輩の堀北真希(18)が生徒役で出演。内山サイドとしては“セット売り”で高視聴率を狙っていたのだが、まったく逆になってしまった。 [続きを読む]

« のだめ最新刊、出ました☆ | トップページ | 樹海の旅人に告ぐ »

Amazon商品検索