2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

過去の記事

カテゴリー

無料ブログはココログ

« おめでとう、笹野高史さん☆ | トップページ | 君たちは、イモも好きか!? »

君たちは、ブタが好きか? vol.1

今年の干支は亥。

ナラリーノ、年女。

床に落ちているゴミを拾おうと背をかがめたら

床とゴミの間に位置する机のカドに
見事オデコをぶつけました・・・

ゴミを拾おう!と思ったら
ゴミしか見えません!

B'zに会いたいからBigになります!!!
(就職活動しなかった理由)

この猪突猛進的な性格は
猪に由来するものであるらしい。
今年、年男年女を迎える方達も
皆さん、そうなの???

と、いうことで。

心落ち着けて
今日は心和む内容でいこうと思います。

我が家の干支ものご紹介。
すでに元旦にtanakaさんプレゼンツの
ちりめんイノシシをお目にかけましたが・・・

おすましナラリーノ
ナラリーノ、イノシシとともにポーズ、の図。
(2007年1月1日の記事ご参照)

あ、プーズもイノシシ面してますが・・・

プーズ登場!
コスプレ中。

↓↓↓これも、干支もの↓↓↓

ブタ?
ブタですが・・・

ま、仲間ってことで。

二匹のブタさん。
これは何か、と申しますと・・・











何だと思う???









ブタ靴下
靴下なの〜〜〜♪可愛いでしょ!?

友人Y・スズキングからいただきました。

またもやブタ?
同じく、こちらも・・・

↑↑↑こちらはね・・・↑↑↑

ブタさんのカイロ入れ〜
カイロ入れ♪

冷えは女性の敵!!!
プリティなブタさんたちが
ナラリーノを寒さから守ってくれています。

暖冬とはいえ、皆さんもお風邪など
召しませぬように・・・

そして・・・

机のカドには要注意・・・(涙)

*******************

ナラリーノ、意外とブタ好き。
これからも身の回りのブタグッズをご紹介いたします〜〜〜

« おめでとう、笹野高史さん☆ | トップページ | 君たちは、イモも好きか!? »

ナ国☆博物館」カテゴリの記事

コメント

ああそうか、それしか見えなくなるから物忘れが
酷いんだな、年女の私。そんなんだから落ち着きはないし、
いい年してドジキャラなんだな。これからは胸を張って
言い訳します。「ほら猪突猛進だから?!」
元首のブタコレ、楽しみにしています。

こんにちは。

ぶたちゃんかわいい~~♪
私もぶたちゃん好きです。

ぶたのふわふわしたぬいぐるみが大小3個、お財布などなど、イロイロ持ってます。

靴下とびっきりラブリーですネッ!

私も手に入れたいけど、もったいなくて手にはめそうです(笑)

母が年女です。
普段は大人しい、「よき妻、よき母」です。
なのに、岡山の山中で生まれ育ったためか、自然に放すと野生児に戻ります。
川で魚を手づかみ、庭の花桃についた芋虫を手づかみ、私につきまとって半べそをかかせた蜂を手で叩き落とす、セミの抜け殻を持って私を追い掛け回す、など。
・・・生まれ年とは関係ないかも。
ところで、かわゆらしいぶたさん靴下、靴は履けるのでしょうか。

豚さんは猪に由来するけど
韓国や中国では今年!60年に一度の「金の豚」と呼ばれる年なんだってよぉ。
猪もブタも似てるのに 何故か猪キャラクターって少ないのは何故なのかしら。

ぶひっ!可愛い!

y-miraiさんが書いてらっしゃる
「金の豚」。わたくし、韓国土産に
いただきましたぁぁ!

今度、ブログで公開せねば!

たんこぶ、出来ませんでしたか?
お互い、カドっこに ご用心ご用心。

私の身近な「猪突猛進」な年女は我が妹。
もちろん、何にでも突進します。
周りの制止も聞かずに結婚→離婚。子ども2人抱えて『医者になる!』と宣言し、医学部に入りました。
そして、先頃国家試験を受け、晴れて「お医者様」に…なる予定。

振り回される身内は迷惑なのです…。

皆様、意外とブタ好き?でもブタちゃん、
実物からして可愛いですよね。映画『ベイブ』しかり、
宮沢りえちゃん出演の車CMしかり。。。

♪ぽうるさん

そうよそうよ、物忘れの酷さも
あまりのドジっぷりもすべて私たちが
イノシシな女だからいけないのよ〜〜!
時代が、生まれた時代がいけないだけよ!
一緒に胸はって机の角にオデコぶつけていこう!!!

♪猫婦人さん

たしかに靴下にするより
手にはめたい愛らしさですよね。
ものっすごく微笑んでるし、この子たちったら。

>ぶたのふわふわしたぬいぐるみが大小3個、
>お財布などなど、イロイロ持ってます。

なんと!猫婦人さん、ナラリーノ国の
ブタさん博物館の館長になる資格あり!ですぞ!?

♪saariさん

お母様、岡山の方。。。
我が国の神、稲葉さんの出身地ですな。。。
神々しい。。。なのに自然に放すと野生児っていうのが
いいですね。それも何やらイノシシ系なれど稲葉さん的。

>ところで、かわゆらしいぶたさん靴下、
>靴は履けるのでしょうか。

全っっっっくもって無理ですな。。。

♪miraiちゃん

60年に一度の「金の豚」!何それ!?知らない!!
さっそくネットで調べてみました・・・
そうか、そういう年回りなんだね。
この年に生まれた子どもはお金に困らないらしいです。

>何故か猪キャラクターって少ないのは何故なのかしら。

野性的で飼いならされない感じが・・・NG?

♪tanakaはん

>y-miraiさんが書いてらっしゃる
>「金の豚」。わたくし、韓国土産に
>いただきましたぁぁ!

中国と韓国はちょっとだけ年の数え方が違って
韓国的には「600年に一度の金のブタ」らしいよ!
縁起物だね〜〜〜。

tanakaはんは早生まれだから
ギリギリchopでブタじゃないんだね!?

石頭なせいか、コブもなく・・・
ご心配おかけいたしました。。。

♪soniaさん

えー、妹さんすごくステキ☆
お子さんがいるのに勉強して、しかもお医者さん!!!
・・・でもこれって私が「外の人間」だからかな???
ですよね(苦笑)でも同じイノシシ女としては頼もしいな!

それにしても妹さん・・・
これから『きらきら研修医』ぢゃないですか・・・

すごく出遅れてのコメントで、そして、ブタ、かわゆい
♪こんなにかわいかったか???すごーーーくかわいい!私もブタ好きですー。靴下、履けるわけないだろうと思いつつもかわいいから手にとってしまった、笑
またかわいいブタみつけたら紹介しまーす!

♪ スズキング〜

ご無沙汰です〜、コメントありがと♪

そうだよ、こんなにプリティで
みんなのハートをわしづかみだよん。

>靴下、履けるわけないだろうと思いつつも
>かわいいから手にとってしまった、笑

そうだったのね?
でも履いてますよ〜〜〜☆

そろそろ「ブタ好き」第2弾、書かなくちゃ!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 君たちは、ブタが好きか? vol.1:

« おめでとう、笹野高史さん☆ | トップページ | 君たちは、イモも好きか!? »

Amazon商品検索