陰謀『わるいやつら』☆第2話
今日はドラマ『わるいやつら』第2回目の放送日。第1回目の内容は——どうも納得いきませんでしたが——
ドラマの初回がつまらないのは世の常。背景や人物の説明がメインなので致し方ない。では、第2回目は・・・?
先週は、紅の裏地つきスーツを纏ってドラマを、てかナラリーノを盛り立ててくれたカズキ・ウラジミール・キタムラは・・・
今週は、どんなふう?
<第1回目についてはコチラをどうぞ>
第1回目は、どこか半端で物足りないと思いながら観ていた『わるいやつら』。今回は・・・
何かが、確実に行き過ぎている。
何かが、過剰なのだ。
たとえば、メガネ。上川隆也がかけていたメガネ。
残念、フレームが四角すぎる。
しかも、お洒落な人がかけるような小振りな四角いフレームじゃなくて。
もう、覗き窓レベルな。
そんなメガネかけているので上川、ずーーーーーっと何かを覗き見しているような。
なぜイヤがらなかったのだろう、上川。。。
そして、またメガネ。米倉涼子がかけていたメガネ。
上川の命令で自分が殺めた女の葬式に行かされる米倉。
変装のつもりか、米倉もメガネをかけてみたが残念、フレームが楕円過ぎる。
なぜイヤがらなかったのだろう、米倉。。。
ここで、フト思う。
先週のウラジミールのスーツ裏地といいどこかカッ飛んだ衣装小物が用意されている『わるいやつら』。それを素直に身につける俳優陣。
もしかして、衣装さん——
こわい人——?
「アタシがコレ似合うって言ってんのよ!?身につけなさいよ!!!!!」
わめく衣装さん——?
小物といえば!上川が、死亡診断書を書く時使った万年筆だって!
残念、字がにじみ過ぎている!紙に染みちゃって解読できない。ひどいひどい、ひどすぎる。
そういえば、メイク係も!
余貴美子。着ている着物も光っていたが頬骨もギラついていた。
いったい、何の陰謀なの!?なぜに出演者をそんなにいじめるの!?『わるいやつら』スタッフ陣よ。
そして、カメラマン!
今週も——ヘン——?
人を殺し、純粋無垢な赤ちゃんを触れなくなった米倉。汚れたオノレを清めるために必死に手を洗う米倉。カメラは執拗に——
米倉の尻を撮る——
うわあああ!
何なの? なんでスタッフの話なの!?なんでドラマ以上に陰謀を感じるの?スタッフに!
どうしようどうしよう。
なんとしてもドラマで盛り上がらなければ!!!
<だから今週も歌うしかない!>
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
燃えろ、スタッフがわるいやつらでも!
萌えろ、メガネが似合わなくても!
日はまた昇る、悲しみは雪のように溶ける、
愛という名のもとに叫べ、J.BOY!!!
「ハラショ!ハーラショ!」(アーティスト、叫ぶ)
「ハラショ!ハーラショ!」(オーディエンス、叫ぶ)
「ハラショ!ハーラショ!」(アーティスト、叫ぶ)
「スパシーボ!!!」(会場一体)
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
『ロシアンナイト〜ハマショーもハラショ〜』
作詞作曲:ナラリーノ
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
すみません、歌詞中にハマショーの曲名お借りしました。
で。
今週のウラジミール・キタムラは???
<まだ歌うぜ!!!>
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
裏地を見せろ!裏地を見せろ!
ウ・ラ・ジ・ヲ・ミ・セ・ロ!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
あっちゃー、ウラジミール。今週もカタカナにしたらウラジオストックみたい、なんかもう今週もロシア!
そうだったのか——
スタッフは、ロシア好き?
ロシアの薄暗い冬を表現したいばかりに
一輝の弁護士事務所を——あんなに、蒼いほどに、薄暗くしたの?
ロシアで統一したかったから——
一輝の蒼いひげ剃り跡が蒼い光の下でペンキ塗ったみたいに蒼く光らせたの?
一輝の青いペンキ、あれは何のイメージ?
クレムリンの屋根・・・?
どんな陰謀で・・・ロシア?
○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○
『わるいやつら』第2章 あらすじ
執拗に戸谷(上川隆也)につきまとう龍子(小島聖)を疎ましく思う豊美(米倉涼子)は、薬を用いて龍子を殺害。
戸谷の書いた死亡診断書は疑われることもなく事件は闇に葬られる。幸運な展開を喜ぶ戸谷とは対照的に豊美は精神的に追いつめられていく。
○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○
◆伝説の迷作『わるいやつら』
第1話
「ガッツだぜ『わるいやつら』」
第3話
「もう一度『わるいやつら』」
第4話
「『わるいやつら』feat.『花男』」
第5話「もうダメだ『わるいやつら』・・・」
第6話
「ホラー化『わるいやつら』」
第7話
「こんなオチ!?『わるいやつら』!!」
第8話
「最後まで『わるくないやつら』・・・」
○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○
« エラかった、蒼井優(アニメ映画『鉄コン筋クリート』) | トップページ | アベちゃん☆移籍 »
「ドラマ:わるいやつら」カテゴリの記事
- ナ国限定!?『わるいやつら』の・・・(2007.03.17)
- 最後まで『わるくないやつら』・・・(第8話)(2007.03.11)
- こんなオチ!?『わるいやつら』!!(第7話)(2007.03.04)
- ホラー化『わるいやつら』☆第6話(2007.02.24)
- もうダメだ『わるいやつら』・・・☆第5話(2007.02.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 陰謀『わるいやつら』☆第2話:
» わるいやつら 第二話感想 [米倉涼子 ドラマ わるいやつら情報ブログ]
鎮静剤(モルヒネ)を計3回も打って、龍子(小島聖)を殺した戸谷(上川隆也)と豊美(米倉涼子)。第一話で戸谷をけしかけて、平気な顔をしていた豊美が第二話では急に良心の呵責を感じて不安定になるのがなんだかなぁー。... [続きを読む]
» 自分のメガネをアランミクリに変える前に見るブログ [自分のメガネをアランミクリに変える前に見るブログ]
アランミクリはいわずと知れたメガネブランドの頂点ですよね。そんなアランミクリのメガネに変えてみようと思っている方はぜひ見てください。少しでもお役に立てれば嬉しいです。 [続きを読む]
なんかチャンネル変えてた一瞬に、
上川隆也の四角いメガネ、見ました。
ホントに一瞬だったのに四角いという印象が残っているので、
本当に相当四角かったのでしょう。
OA開始前は、このドラマ観てみようかと思っていたのですが
どうも食指が動かず。。。
でもここの解説読んでる方がどうも面白いようなので、
今後も宜しくです。
投稿: アリミツォーネ | 2007年1月27日 (土) 14:31
あああもうリタイヤ寸前ですぅぅぅぅ。
国家元首の解説なしには、このドラマ見続けられません。
一輝が米倉相手ににやにやしながら手をひらひらさせてたところとか、もういやぁぁぁ。
余談ですが、honeyがハマショーファンで、
「『ロシアンナイト〜ハマショーもハラショ〜』のどの部分がハマショー?」
と尋ねたら、
「ここと、ここと、ここと、ここ。」
と冷静に教えてくれました。
投稿: saari | 2007年1月27日 (土) 23:03
そっか。。。
スタッフ陣が『わるいやつら』なのね。
それでもって、ロシア陣営なのね。
にじみ過ぎる万年筆ってのも、すごい!
誰か、本番前に試し書きとかしなかったの?!
ある意味、目の離せないドラマですな!
投稿: tanaka | 2007年1月27日 (土) 23:20
デス、デス、デスよぉ!
ラストの笑みは、ギャグですか?
それとも、ホラー?口角演技?
ぶったまげるほど、笑いました。いや、
上川さんともあろう俳優が、
こんな…、こんな演技?
なぜ?って。
ギラついて増すよねぇ。やけに。
画面全体が暗くて、青白ければいいって
もんでもないですよね。
あっしは、シモミーの鼻からしたしか見えない
乱れ髪も不満ですわ。で、暗いし…。
いっそ、シモミーライトを設置してほしい(特例)
貞子かと思っちゃいます。
手術SCENEでも、無駄なスプラッター。
いっそ、ホラー仕立てに作り変えて、
小悪党、戸谷を手のひらで泳がすシモミー。
ラストにむけては、どんどこどん♪と
北村さんにいってもらいたい。
もう、このドラマ、締まらないですよ。。
徐々にあのハイトーンから、
ぜひ、北村ちゃん、ラスボスによろしくですね。
投稿: りん | 2007年1月28日 (日) 11:30
ナラリーノさんのブログを思い出して、
ちょっと見てみました。
何よりも、我が家のテレビが壊れたのではないかと
思うくらいの画面の暗さは何なのでしょう?
フツーのドラマとは違うんだぞっていうところを見せたいんでしょうか?
はたまた、本当に我が家のテレビが壊れているだけなんでしょうか?
中身については、ちょい見なのでコメントできません^_^;
投稿: kappy | 2007年1月28日 (日) 21:07
皆様、『わるいやつら』つまらんという認識ながら
私の解説は喜んでいただけているようで
満足です。頑張ります。
☆アリミツォーネっち
やっぱりメガネ四角すぎたよね!?
しかも一瞬の判断で
「四角い!」と思う程ってスゴイね。
何のつもりだったんだ〜〜〜
☆saariさん
私も皆さんのコメントなかったら
リタイアです!絶対に!!!そこまでつまらんですね。
それより、ワタクシ的には
saariさんのhoneyがハマショーファンな上に
冷静に教えてくれたってほうが面白いです(爆)
☆tanakaさん
そうなの、スタッフはロシア人だったの・・・
それほどにロシア色なの・・・
だから日本語の字体を把握してなくて
にじんだ文字OK出しちゃったのでしょうよ。。。
☆りんさん
最後の笑い!上川さんのですね?
私、今回最大の後悔はビデオセットしてなくて
みなさんにあの上川氏の顔を写メできなかったこと!!!
シモミー(北村氏役名アダナ)、
前髪切ろう・・・
☆kappyさん
私も!私も最初「うちのテレビ、壊れたかな?」って思いました!
それほど暗いですよね?
不気味さを煽り出したいのでしょうかね?
大丈夫、みんな「画面、暗っ!」って思っているので
我々のテレビは健在ですぞ!
投稿: ナラリーノ | 2007年1月28日 (日) 23:05
また今週も乗り遅れてしまった(^_^;)
第二話は、もうわざわざ録画する気力もなく、リアルタイムで家事をしながらチラ見してました。
しっかり見てたのはウチの娘たち。
そして、りんさんのコメントにあった最後の上川氏のニヤ~リ…娘たち、大爆笑(ToT)
視聴後の感想。「ね~かーちゃん、キタムラの方が『わるいヤツ』に見えると思うんだけど。」
…娘よ。それは言ってはいけないぞ。
投稿: sonia | 2007年1月29日 (月) 21:24
☆soniaさん
上川氏の微笑み、あれは凄過ぎましたな・・・
あれこそ捨て身って言葉がピッタリでした・・・
>「ね~かーちゃん、キタムラの方が
>『わるいヤツ』に見えると思うんだけど。」
さすが娘。君は間違いなくかーちゃんの子だ。
投稿: ナラリーノ | 2007年1月30日 (火) 00:47