今年も俊輔をヨロシク
「俊輔大暴れ!!2点演出/スコットランド」
2007年1月4日(木) 9時44分 日刊スポーツより
俊輔・・・
好調なのね・・・(涙)
今年もヨロシクね・・・(お辞儀)
3日夜に放送されたテレビ朝日系列のバラエティ番組
「夢対決2007 とんねるずのスポーツ王は俺だ!
スペシャル8」にサッカー日本代表
(と、言っていいのか相変わらず)
中村俊輔選手が出演。
面白かった−−−
俊輔の「面白くなさ」が健在で、最高に面白かった−−−
同番組にて俊輔は
“ボーリング対決”に登場。
普通のボーリングではなく
ボーリングゾーンに並んだ10本のピンを
サッカーボールを蹴りつけることで倒すというもの。
俊輔は一人で、
とんねるずのノリさん+
リトバルスキーさん+アルシンドさん
(前者は西ドイツ代表としてW杯に3回出場、
輝かしい成績を収めた名選手、
後者はアデランスのCMでもお馴染みの
元鹿島アントラーズ選手)
の連合チームと対決した。
のだが−−−
俊輔、
わざわざスコットランドくんだりまで出向いたらしい
3人にお愛想を言うわけでもボケるわけでもなし。
ただ順番を待つ→淡々とボールを蹴るみたいな。
これが常にストライク!またストライク!なら
場も盛り上がるだろうが
スペアかストライク、たまにガータ・・・
みたいなフツーの流れ。
(実際は、連続ガータに頭抱える俊輔、
みたいな場面もあったようだが
放送でははしょられていた。)
唯一のご愛嬌は
「(以前同じゲームをした)なでしこジャパンみたいに
ボールにループかけて!」とのお願いを
受けて立ったシーン。
言われた通り、ぽーんと蹴りあげて落ちてきたサッカーボールが
ピンを直撃、ストライク!という技を狙ってみたのだが
失敗。
これに懲りたのか、
リトバルスキーに
「右足右足!(で、蹴れ)」
と、言われても
首を縦に振らず黙々とゲームに臨む天才レフティー俊輔。
おどけるアルシンドに対して
「コメディアンじゃん」
と言うに留まり自分は目を閉じ瞑想する俊輔。
瞑想ってか・・・
眠くてウトウトしちゃったのかもしれない。。。
ゲームラスト。
とりあえず、2本以上倒せば俊輔が勝ちとなる場面。
敵3人に思いっきり邪魔されて精神統一できない俊輔。
それでも、蹴らねば!
こういう時−−−
中田ヒデなら邪魔されてもクールにストライクを決めて
拍手喝采を浴びそうだし
稲本なら計算ずくでボケをかまして
笑いを取りそうだ。
宮本なんか真面目過ぎて
派手に外しそうなのも面白い。
でも俊輔は、地味だった。
最後だし!ストライク決めて華々しく終わろうや!という
期待に反し、敵にイジられて集中力を欠いた
俊輔の蹴ったボールはひょろひょろ。
かろうじて3本のピンを倒すに留まった。
まあ「2本以上倒せば俊輔が勝ち」なので・・・
ある意味劇的な勝利・・・?
ああ、この質素な感じ。
サッカーでしか、ピッチの上でしか輝けない俊輔。
何度も書くがこれが俊輔の良さだ・・・☆
なんてカッコいいんでしょう。。。
オシム監督が新春のインタビュー番組で
俊輔のことを語っていたけれど−−−
オシムの
「選手は、チームに合わせないと」という考えと
「セルティックは、チームが
ナカムラに合わせているみたいだ」って感想は
なんとなく、私を不安にさせたけど−−−
今年もいいプレイをいっぱい見せて
日本代表に帰ってきて、俊輔☆
それよりまずはチャンピオンズリーグよ!!!
それにしても稲葉さんといい俊輔といい
なぜ私が応援するオトコどもは揃いも揃って
テレビで眠そうなんだろう・・・?
« 正月早々、痛くて重くて怖い話 | トップページ | オジオバも萌える『花男2』 »
「sports(サッカー)」カテゴリの記事
- 哀しいね。。。(2011.08.05)
- 早朝なでしこ(2011.07.18)
- アジアカップ2011☆シリア対日本(2011.01.15)
- 忘れてしまいました。(2010.10.08)
- 暑い中、お疲れ様でした(キリンチャレンジカップ2010☆パラグアイ戦)(2010.09.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
見ました!私も昨日のボーリング対決。
おもしろかったですね。
笑いをとろうとしない、無欲な俊輔がいい感じでした♪
オシム、お里帰りする空港でコメントした時、
ロナウジーニョを俊輔にたとえたらしいです。
早く、日本代表での俊輔が見たいですね(^_-)
投稿: kappy | 2007年1月 4日 (木) 22:39
なんでだろう。
私も俊輔は大好きなんだけど
ナラリーノの紹介を読んでいくうちに益々好きになっていくわ。
一輝もしかりね^^*
投稿: y-mirai | 2007年1月 5日 (金) 10:54
(^^)kappyさま
見ました!?面白かったですよね。
あまりの盛り上げ感のなさに笑いました。。。
オシムが俊輔の話を!むむう、お願い早く使ってあげて〜
(^^)miraiさま
>ナラリーノの紹介を読んでいくうちに益々好きになっていくわ。
ふふふ、嬉しい☆
なんでだろう、愛のスパイスがかかっているから?
(何だソレ?)
投稿: ナラリーノ | 2007年1月 6日 (土) 00:44
私も見ました。
そっか。あれが俊輔の魅力なのね!
私的にはかつての私のアイドル、ピエールがすっかり『墜ちたアイドル』な感じが何とも(;_;)
日本に来たのが間違いだったのか…
ともあれ、遅ればせながらあけましておめでとうございます!
今年も楽しませて頂きますわ! 宜しくお願い致します。m(_ _)m
投稿: sonia | 2007年1月 6日 (土) 01:29
(^^)soniaさま
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします!
やっぱりsoniaさん観てましたね。
リティが出てきた時に「soniaさん、観てるかな・・・」と
思ってたんです(^^)墜ちたアイドルっていう感想が
またすごいですね。ある意味、愛に溢れてます。
投稿: ナラリーノ | 2007年1月 7日 (日) 11:50