私の体はB'zでできてるの・7
B'zのライブが始まっている。
8月中旬からの参加ということでノンビリ構えていた私にY・カラサワッチョからメールが届いた。
「『MVP』の振付は覚えましたか?私は全然〜」
何が何やらわからない。
仕方がないので、恥を忍んでカラサワッチョに尋ねてみると、現在、B'zの公式サイト−ライブ専用ページにてB'zの楽曲『MVP』の振り付けが公開されているという。
覚えて踊ろよLady!と、いうことらしい。
遅ればせながら、チェック。
さあさあ、みなさんもご一緒に チェック。
大丈夫、クリックしても半裸の稲葉さんとか半ケツの稲葉さんとか飛び出てきたりしないので、絶対に。
で。
「学べや LIVE-GYMの夏期講習 Let's dance!「MVP」!予習、復習を忘れずに 課題はこちら」をクリック。
(↑微妙に私の語彙が入っとるのは気のせいか)
あー、そこそこ。
あー、Windows Media Playerがないとそこから先は見れませんでした。
なので、確認できない方のためにここから先はナラリーノが実況中継。
…これがサマーセッションでしたか、稲葉先生。
映像には、ノンキな私の考えを打ち砕くような息を飲む振り付けが繰り広げられていたのだった。
それはまるで。
空を貫く稲妻のような!
海を裂く竜巻のような!
これを!
これを覚えろというのか私に!
B'zは!
酷い!
最近、とみにモノを覚えられなくなった私に!
振り付けの画面には、「R」と「L」と書かれている。振り付けには右と左が存在し、かつそれを間違えること叶わぬ、との指示なのだろう。
右、と、左。
しかも。映像の黒子は、視聴者に顔を向けて振り付けを教えてくれるので、自然、左右が逆になっている。いかん、これは頭を働かせて覚えねば。
…右利きであるところの私は箸を持つ手が右、ご飯が左。
『MVP』が流れた途端。
ゴハンゴハンと焦って宙に食卓を妄想してしまいそうな私がいる。そしてその間、『MVP』はワンフレーズ先に行ってしまうのだろうか。
ましてや今日のお昼は何だったろう?と考え込んだが最後、『MVP』も最後のワンフレーズに突入か。
じっとりと汗ばむ手を握りしめて映像を注視。
しかもこの映像、若干リズムと振りが合っていないと見受けられる箇所がある。
が、しかし、他のリズムと振りが寸分違わずシンクロしているところから見て我々は、あえてこの変拍子な振りを身につけねばならぬのだろう。
すごいミッションだ。。。
が、しかし。
頭で考えてはダメなのだ。体が覚えるまで体に刻み込むしかない、振り付けを。
もう聞くしかない、『MVP』を。
見るしかない、この映像を。
しゃかりきに舞うしかない、変拍子を!
ナラリーノ、レッツ・ダンス!
「右ワンツ!左ワンツ!エムッブイッピヒ!」
暑いぜ。B’zと関わる夏の夜は。
« トイレの神様 | トップページ | 北村一輝検定 第1問 »
「B'z」カテゴリの記事
- 令和来る、稲葉さんを想う(2019.05.01)
- 謹賀新年☆2018(2018.01.08)
- 稲ソロ~en-ball~☆裏切らない品川2日目☆後編。そして。(2015.03.31)
- 2014紅白歌合戦とCDTV年越しスペシャル(2015.01.02)
- 稲ソロ~en-ball~☆裏切らない品川2日目☆前編(2014.06.08)
うんうん、RとLが難しい。
画面のお姉さんと一緒に練習したくても、
パソコンの画面に背を向けて練習する訳にも
いかず。。。
そして、音と映像のズレ。がるるるるぅ(←?)
「そこの人、全然間違ってる!」と稲葉先生に
注意されるぐらい、変な事してしまいそう。
ま、それも良し。。。?
投稿: tanaka | 2006年7月28日 (金) 00:16
ガツガツ仕事中の私、『キビシイなぁ』と思ったときは『ねがい』をリピート&リピート!何度これで切抜けてきたことか。
そんな大恩あるB'zが難しい課題を要求?
オーノー!私のMacでは再生できませーん(ちょっと安心)。ナラリーノ様、次回お会いするときは実演してくださいませ。
投稿: ぽうる | 2006年7月29日 (土) 00:14
ナラリーノさん先日はコメントありがとうございました。
ダンスですか~。^^
これをマスターできたら、まさに快感でしょうね!
このサイトからもファンの熱気がムンムン!!
B’zファンの皆さんには、夏バテなんてしてる暇ないのでしょうね。^^;
またお邪魔させていただきます~♪
投稿: ヒーリング 癒しの世界へ Mika | 2006年7月30日 (日) 14:58
数年前に私、B'zのライブに行きました。
そして、「恋心」でみんなが振りつきで歌ってるじゃありませんか!
「何これ?」と友だちと動揺しつつ、
周りをチラ見しながら、どうにか踊ったのを覚えています。
B'zのライブは本当に楽しめるライブですね。
今回は、仙台に来ないので、ちょっと淋しいです(;_;)
投稿: kappy | 2006年7月30日 (日) 16:32
☆tanakaさま
振り付け、私たちがステージを見ている向きで
教えて欲しかったよね〜〜(涙)
ま、いっそ稲葉さんに注意されようか。で、今年も二人で
マスクかけて踊るよ!?
☆ぽうるさま
そうよね、『ねがい』も名曲よ!私も大好き!
この歌も国歌の一部にしようか。
>次回お会いするときは実演してくださいませ。
きゃ〜、頑張って覚えておきます〜〜!
☆Mikaさま
こちらこそ、TBありがとうございました!
>これをマスターできたら、まさに快感でしょうね!
そうなんですよ、振りをマスターしたという歓び+
会場の皆が一体!という感覚がすごく楽しくて♪
私にとって、B’zは癒し&心のデトックスなんです。
☆ kappyさま
そうそう、『恋心』も振りがあった!
一度ライブで振り付けが決まると
それをずっと毎年引き続きやってしまうんですよね。
でも、振りつけを覚えられると
「あ。仲間入り♪」って気持ちになりませんか?
なりますよね?(←無理矢理)
私、一昨年だったかな?仙台ライブに行きました。
すっごく楽しい思い出があるので、それはいずれまた。。。
投稿: ナラリーノ | 2006年7月30日 (日) 23:55