お父さんのためのKAT-TUN講座
ジャニーズ事務所の隠し玉・KAT-TUNのCDデビューが間近に迫っている。何度も言うが、デビュー曲『RealFace』を作曲したのはB'zの松本さんだ。
3月22日の発売に向けてKAT-TUN、着々と歌番組で『RealFace』を披露中。私もやっとこの曲を始めから終わりまで聴く機会を得た。
『RealFace』。
……うん。
うーーーーん……。
話を変えよう。
KAT-TUN。ちょっと変わったグループ名だが、これ、メンバー6人の名前の頭文字を取っているという。
K(亀梨和也)
A(赤西仁)
T(田口淳之介)
T(田中聖)
U(上田竜也)
N(中丸雄一)
そして「カトゥーン」は「勝運」に通じているという。「勝運」と掛詞。ジャニーさん、なんだかもう凄過ぎる。
1.ジャニーさんは「勝運」に通じるグループ名を付けたくてその頭文字(KATTUN)を持つ子たちを集めた。
2.ジャニーさんは“この子たちでグループを作ろう”と決めてから名前を考えた。
絶対に「2」なのに、うまくグループ名をつけられたわけでしょ?
なんてナイスな。。。勝てない、勝てないよジャニーさんには。私がジャニーさんだと思った時代もあったがやはり、やはり違ったようだ。
もしもこの6人のほかに、たとえば「M」を頭文字に持つ子が候補として残っていたらどうしたのだろう、ジャニーさんは。
「この子、勝運じゃないから切っちゃって」と、いうのだろうか。
「じゃあグループ名『KAT-TUN-MAX』ね。『A』と『X』の頭文字の子、連れてきちゃって」と、いうのだろうか。
頭文字X、見つけるの辛そうだ。何か容疑者的なニオイがする。
さて。
これからガンガン売れるであろうKAT-TUN。
テレビで見る機会も、職場の話題に上る機会も増えるのに「誰が誰だかわからない・・・これって年のせい?」と悩む方もおられるだろう。
そんな人たちのために私が考案したKAT-TUN認識法を伝授しよう。さあっ、さっそくメモの用意を!
K(亀梨和也)= 一番テレビに出ている子
A(赤西仁)= 一番キムタク的な雰囲気の子
T(田口淳之介)= 一番品の良い顔立ちの子
T(田中聖) = 一番顔が怖い子
U(上田竜也) = 一番ガッチャマンに似ている子
N(中丸雄一)= 一番ズーミン(※)に似ている子
※日テレ系『ズームイン!朝』のキャラクター
この認識法を書いたメモと雑誌に載っていた彼らの写真を母アイコに見せたところ
「一番品のいい子」と「ズーミンに似ている子」の区別がつかなかったが、あとは迷わずドンピシャで当てていた。
ちなみにアイコが2人を識別できなかった理由は、「品のいい子」の写真写りが悪かったこと、「ズーミン」を知らなかったことに由来する。
「アイコ××歳」でさえこうなのだ。この認識法をメモってテレビの端に貼っておけば誰もが「この子がKAT-TUNの××くん」とわかることであろう。
ただしこれ、あくまでもあなたのための認識法なので、人前でウカツに言わぬように。芸能人およびそのファンに対して「あなたの好きな××って◎◎に似てるよね」と言うことほど非礼なことはない。
例:「ナラリーノの好きなB'zってエアロスミスに似てるよね」
で、『RealFace』。
いずれ好きになれるだろう。
« 2本の映画と子どもの未来 | トップページ | 日々是、想定外 »
「Johnny's」カテゴリの記事
- 久しぶり!亀梨くん&山P☆(2017.03.28)
- 映画「ジョーカー・ゲーム」(2015.03.08)
- GW終了。そして。(2011.05.08)
- アジアピーだそうです。(2010.11.18)
- ニノ主演映画『大奥』観てきました!(2010.10.12)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
いつも為になる記事だ( *^-^)ρ(^0^* )
KAT-TUN のメンバーメモ取りました!
スマップ 以降のジャニーズキッズは把握できないけど、KAT-TUNはこれで大丈夫です♪
投稿: y-mirai | 2006年3月14日 (火) 22:34
>KAT-TUNはこれで大丈夫です♪
それが・・・大丈夫じゃないかも・・・
理由は本日アップした
「日々是、想定外」ご参照。
投稿: ナラリーノ | 2006年3月14日 (火) 23:30